245705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

sayukiの日記

sayukiの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sayuki396

sayuki396

Freepage List

Category

Favorite Blog

明日もナース のりこssさん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
Miracle year 21☆ Miracle year 21☆さん
癒しの博士 朋大朗(… ねぷた愛好会囃子方さん
カッシーの今日の心… こりごりんさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:今日は寒いです(10/20) danger of mixing cialis and viagragener…
http://viagrayosale.com/@ Re:今日は寒いです(10/20) viagra on college campuses <a href=…
http://buycialisonla.com/@ Re:日記のこと(10/18) chinese cheap cialisviagra vs cialis sw…
sayuki396@ Re[1]:可愛い姪のこと。(10/13) (*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*) いやぁ…
姪です@ Re:可愛い姪のこと。(10/13) お話にあがった姪です。先日は本当にあり…

Free Space

マイリンク集
 外部リンク
がんばれ凡人:人生、ふぁいとぉ!
むかし私がおばあさんだった頃:ふたばさんの詩集
Strawberry Fields:鎌倉の写真集が素敵


 個人用
mixi
gree
twitter
twitterランキング
楽天social news
2006.01.30
XML
カテゴリ:食の危機
 日本の食料自給率を主な先進国と比較すると、フランス130%、アメリカ119%、ドイツ91%、イギリス74%であり、日本は40%と最低水準です。昭和40年には73%有りましたが、食生活の変化により、国内で自給出来る米消費が減少し、畜産(肉、乳製品、卵)や食用油の消費が増えたからです。だから大部分を輸入に頼らざるを得ない訳です。(各品目別の自給率は農水省の「食料需給表」をネットで調べて下さい。) 世界人口の2%しかない日本が、世界の農産物輸入の11%(金額ベ-ス)を輸入しています。1位EU18%(人口比3倍)、2位アメリカ14%(人口比2倍)に次ぐ世界第3位なのです。農業は天候に左右されやすく、異常気象による大洪水、旱魃、寒害等、食料危機はいつ来るか分りません。この国で捨てられる残飯の量は世界一だそうです。食べ物に対する感謝の気持ちは大切にしたいものですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.30 23:38:26
コメント(4) | コメントを書く
[食の危機] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


せめて   月のおと さん
自分が手にした食べ物くらいは残さないようにしてます。
それくらいしかできませんけどね (2006.01.31 19:13:25)

Re:せめて(01/30)   seki-masa さん
月のおとさん
>自分が手にした食べ物くらいは残さないようにしてます。
>それくらいしかできませんけどね
-----
みんなが、そうやれば良いのにと思います。
世界では、ろくに食べられない人もいるのにね。
(2006.01.31 19:56:51)

給食とか・・・   +.゜りぉ゜+. さん
給食とかでかなり食べ物残りますよね・・・。
私も残さないようにしようっと。 (2006.01.31 20:28:36)

Re:給食とか・・・(01/30)   seki-masa さん
+.゜りぉ゜+.さん
>給食とかでかなり食べ物残りますよね・・・。
>私も残さないようにしようっと。
-----
そうですね。無理して食べなくても良いけれど、出来たらそう願いたいものです。
学校のみんなにも教えてあげてね。 (2006.01.31 20:43:54)


© Rakuten Group, Inc.