2402778 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 28, 2014
XML
テーマ:自転車(12859)
カテゴリ:自転車
下ハン解禁というタイトルになるはずが・・・





ペダリング気付きメモ その四ダンシングの感覚が少しわかりそうな気がしたので、VXRSライドの際にちょこっとだけ下ハンドルを持って軽くダンシングをしたところ、左ハンドルからミシミシという感触が。。

おかしいと思い左下ハンドルを揺すると、これは折れたかなという感じ。



上バーからブラケットまでは大丈夫そうなのでそこからは下ハンドルに触らずに帰路へ



使っていたのはFSAカーボンシャローハンドル







  • IMAG2738[1].jpg


  • IMAG2729[1].jpg








    左のバーテープを外すとブラケット取付け部の少し下にひび割れ





    • IMAG2733[1].jpg







    • IMAG2736[1].jpg





    • IMAG2737[1].jpg






    • IMAG2739[1].jpg




    • IMAG2740[1].jpg




    • IMAG2741[1].jpg




    • IMAG2742[1].jpg


    完全に割れています。



    VXRSエンドが曲がった?の時は右側下に倒れたと思うので、それ以前の(何回かしている)落車の時に傷ついていたのでしょうか。



    ステムクランプ部がヤスリ目なのはずれないのでいいと思うのですが、ずれないと大きな力が加わった時には折れるという結果になりやすいかもしれません。



    本気のスプリントの時に折れなかったのはよかった。



    上バーとブラケットを持つことは出来そうですが、これは要ハンドル交換



    さてどのハンドルを使おうか。



    Kフォースシャローは結構いい感じだったので似たようなコンパクトハンドルを中心に次のハンドルを探す予定

    幅は実測芯~芯400mmだったので同じくらいでいいか


    軽量なものがいいですが、オーバーサイズのハンドルは持っていないのでとりあえずはアルミのコンパクトハンドルを入手して交換予定





    使っていたフィジークのバーテープは結構よかった。

    エンドキャップの質感と飾りテープのはがれにくさも気に入ったので新しいハンドルに巻くバーテープでもフィジークは候補





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2014 09:19:04 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz@ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪@ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz@ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪@ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422@ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.