311388 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サザンシティホテルのブログ

サザンシティホテルのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2015.06.22
XML
カテゴリ:観光・グルメ情報

   先日 曇りくもり空が続く中、高知家・まるごと東部博(高知県 東部地域博覧会2015年4月29日~12月23日)が開催されている県東部に行ってきました。ちょうど安芸駅にはご覧のようなラッピング列車も停車していました。(左クリックで拡大できます) 

2015_0619安芸10 .JPG 
 サザンシティホテルから国道55号線を東へ車で約50分。安芸市土居の田んぼの中にたたずむ、今からおそよ130年前の明治中期に作られた野良時計です。
2015_0619安芸11.JPG
 この時計は、文字盤が正面、右側、後ろの3面に有り、作られた当初は、3面同時に稼動していたようです。その後1面のみになり、現在は残念ながら止まっているようです・・・・
2015_0619安芸4.JPG
  野良時計に隣接する古民家カフェ「高園茶屋」に入ってみました・・・・・。こちらはカウンター席と奥に和風のお座敷や庭園があり静かで落ち着いた雰囲気です。
2015_0619安芸7.JPG
2015_0619安芸6.JPG
  安芸と言えば・・・・、そう! ごはんの上に地元で獲れたちりめんじゃこがタップリ載ったちりめん丼ですね!?スマイル
2015_0619安芸1.JPG
  ちりめんじゃこと大葉、地元特産のゆずポン酢のかかったおろし大根が上に載っています。デザートはゆずのゼリーのようです。涼しい風の入ってくる庭園を眺めながら美味しくいただきました。スマイル 売店コーナーもあり地元 内原野焼きも販売しています。
2015_0619安芸5.JPG
  すぐ近くには、三菱の創始者 岩崎 弥太郎の生家もあります。今回はこの後、急いで目的地へ・・・・・・。(弥太郎さん ごめんなさい・・・・ショック
Written by  ナイト K  

サザンシティホテルホームページ

サザンボタン1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.24 05:46:47
[観光・グルメ情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.