1093272 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

五郎のイギリス日記。

五郎のイギリス日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

坂東太郎9422@ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
msk222@ Re[1]:昨夜の映画「泥の河(09/20) ぼちぼち7203さん >泥の川、、。って黒…
ぼちぼち7203@ Re:昨夜の映画「泥の河(09/20) 泥の川、、。って黒岩重吾さんでしたか。 …
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2009.01.11
XML



●2008年のクリスマスでイギリス人は何を食べたか?

   クリスマスの正餐は伝統を守って豪華に。高価な食材の売り上げアップ
   してます。去年のクリスマスは七面鳥よりも高価なガチョウやアヒル肉の
   売り上げが伸びていたようです。スーパーマーケット・チェーン「Waitrose」
   の傾向としてヴィクトリア時代のクリスマスの伝統的なメイン料理とされる
   ガチョウの売り上げが54%増、またアヒルの売り上げも57%増える一方、
   一番安価な七面鳥にはそれほどの伸びは見られなかったのこと。

   多くの家庭でクリスマスに豪華な気分を味わうことを求め、七面鳥よりも
   もっとジューシーで脂身の多いガチョウやアヒルの肉を好んでいるとコメント。
   ちなみに去年は、七面鳥20羽につき1羽の割合でガチョウが売れているという。
   僕のいたエディンバラの海岸のそばの村ではグリルで焼きあがるまでは
   リトリーバーを連れてみんなで散歩するのが毎年の光景でした。   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.11 22:38:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.