1093301 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

五郎のイギリス日記。

五郎のイギリス日記。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

坂東太郎9422@ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
msk222@ Re[1]:昨夜の映画「泥の河(09/20) ぼちぼち7203さん >泥の川、、。って黒…
ぼちぼち7203@ Re:昨夜の映画「泥の河(09/20) 泥の川、、。って黒岩重吾さんでしたか。 …
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2009.01.11
XML


   ●あなたが考える『最も英国らしさを象徴するもの』は何?ランキング結果:
   大手製パン企業「Warburtons」が行った調査によるもの。同社が1,000人を
   対象に、英国人の気質、行動、有名人などのなかから、英国らしさを象徴
   するものを複数回答可能で質問したものです。
   
   
   72%がフル・ブレックファストと答え、さらに70%が王室、67%がパブと
   ぬるいビール、62%がユーモアのセンス、61%が各地域の方言を選んだ。
(このfull breakfastはイングランドだけでなく、スコットランドにも
   あります。僕も大好きですね。スコットランドで一番うまいのは
   ローモンド湖(Loch Lomond)の入り口付近の右手に見える大きなレストラン
   ですね。6ポンドぐらいでしょうか。安くでうまいですね。日本料理みたいに
   美しく出てきます。
 
   
   a)風変わりな嗜好』としては、60%以上が、慈善セール(jumble sale)や
    カーブーツセール(car boot sale=日本の「フリーマーケット」にあた
    る)が好きなことと答え、他にもガーデン・ノーム(庭に置く小人の置物)、
    テレビのソープオペラ、ベッカム一家、「BBC」のアンティーク番組。
   
   b)『風変わりな生活用品』には、メッシュカーテン(58%)、ティーポットの
    保温カバー(48%)、派手な柄のトイレットペーパーカバー(46%)が選ばれた。

   c)『典型的な行動』としては、80%が選んだ「紅茶を飲むこと」が1位、
   「規律正しく行列に並ぶこと」「天気の話をすること」が2位、他に「交通
    渋滞や交通機関の文句を言うこと」「夏が近づくと短パンを履くこと」
   「謝ること」などが上位にランクインしています。(←これ日本人みたい!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.11 22:41:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.