200849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

せび邸

せび邸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

セビセビ

セビセビ

2006.01.06
XML
カテゴリ:映画
よくあるパターンといえばよくあるパターンの物語です。
「Shall we ダンス?」とか「シコふんじゃった」とかの路線です。それにちょっとデコレーションしてみた、という感じ? 
そういう意味では「ウォーターボーイズ」とか「スウィング・ガールズ」と同じかもです。
ボーイ(もしくはガール)ミーツ・サムシングな物語とでもいうんでしょうか? ある意味、教養小説ならぬ教養映画というような王道的なストーリーです。


物語はこんな感じで始まります。
主人公の玄(柏原シュウジ? 柏原崇の弟)は、超人気バンドの超天才ギタリスト。そしてとっても傲慢な自信家。バンドのヴォーカリスト(鈴木蘭々)と仲たがいし、バンド解散騒動のさなか、マスコミの取材から逃れるように乗り込んだタクシーで、「シモキタ(下北沢という都内の繁華街のこと)に行ってくれ」と言う。泥酔していた玄はそのまま眠りこけてしまうが、目が覚めるとタクシーは下北半島に着いていた。。
そのタクシーの運転手は、実は津軽三味線の優秀な引き手であり、有能と見込んだ者を誘拐してきては監禁して弟子にしようとする変わった男だったのだっ。


全体通して退屈せずに観られました。香港映画チックなばかばかしいノリがとってもいいのです。主要人物を演じる人のほとんどが「ダ○コ○」気味な気もしましたが、それがかえって作品の雰囲気にあってました。なんてゆーか、まがいものっぽい雰囲気で最初から最後まで突っ走る雰囲気が気持ちよかったです。えび7尾。


でも、あれかな? 
ベタなのが体質的にダメな人にはダメかも。。汗






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.06 02:01:24
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

えりごのみ うぇぶ えりごのみさん
がちゃのダンジョン … gacha-danjhonさん
映画に恋してる 夏恋karenさん
Sally's TOMORROW sally-1020さん

Comments

セビセビ@ Re[1]:元気です(06/17) blue rose2792さん あそことはまた別のあ…
blue rose2792@ Re:元気です(06/17) それはなによりでした。 ほっといたしま…
セビセビ@ Re:やっぱり!?(01/22) せしるんさん おぉ。。 だいたひかる…
せしるん@ やっぱり!? 私も鳥居みゆきを見たとき、戸川純を思い…
セビセビ@ Re[1]:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) sally-1020さん ご無沙汰っす^^ 絶望…
sally-1020@ Re:とあるプチ・オタの見たいもの探し(01/18) ご無沙汰しております。 先日は有難うご…

© Rakuten Group, Inc.