003574 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うーちゃんのお庭

うーちゃんのお庭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023.08.06
XML
カテゴリ:base


また新たにハウスを改良しました!
改良になっていたらいいんだけど(・・;)



内張っぽくしてみました!
プチプチで代用しています!

知り合いの大きなハウスで
内張をしてハウス内の温度を抑える、
というような事を言っていたのと

違う知り合いのハウスは
冬の寒さ対策のプチプチを取るのが面倒で
そのままにしてるけどそれが光をいい感じに散らばせてる
と言うような事を言ってました

ハウス内の温度、高いから
暑すぎてダメになるのではないか、と思ってたのと
遮光が足りないかなと思っていたので
プチプチでちょっとだけ光を和らげたいと思って!



こちらのハウスは
洗濯バサミが足りなくて途中なので
ダラリンと垂れ下がってます(^^;;

近いうちに完成させます!

実はこの作業前に
バジル収穫をしていたので
内張をする頃には暗くなっていて
よく見えないまま作業してました
明るい時にやり直しです!





水やりもしました
どうにも元気がない…



ところどころダメになってます(T . T)
暑すぎるのか
日差しが強すぎるのか





この種には特に頑張ってもらいたい
絶対に可愛くなるって確信があるからです






水あげても吸えないんでしょうかー?





これは大きくて強そうです!!
秋が楽しみです♪



収穫したバジルを処理して冷凍して
残ったバジルでパスタを作ってくれました!
美味しかった!
けど食べ始めたのは22時でした…




昨日ラジオを聞いてて思い出した小4のハナシ

もう随分前の。小学生の頃の話です
幼馴染のちーちゃんは
うちの裏のお家の子でいつも一緒に登下校してました
私もちーちゃんもあまり活発な方ではなく
ゆっくり…どんくさい…2人でした
でも怠けてるわけでもサボってるわけでもない
一生懸命しても、みんなよりもちょっとトロかった。

小4の頃の担任はM先生。
女の先生で見た目は…
美川憲一さんにキツいソバージュが肩まで伸びてる
怖い、と言うかとてもねちっこい先生。
私にとっては理不尽な人でしかなかったんです

長くなるので次回に続きます。。





にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


素晴らしい日々 - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.06 09:01:57
コメント(0) | コメントを書く
[base] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.