189660 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寄り道でお得情報をゲット

寄り道でお得情報をゲット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いっつぁん!

いっつぁん!

フリーページ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04

お気に入りブログ

2005/11/06
XML
カテゴリ:宗教を知る
【教え】
浄土真宗は、自分の心や自分の修する善根(よい報いを受ける原因となるおこない)をあてにして極楽浄土へ往生しようとする「自力念仏」ではなく、阿弥陀仏の本願(仏・菩薩が衆生を救済するために立てた誓願)を疑うことなく信じ、感謝の心とともにとなえる「他力念仏」である。
また、親鸞自ら非僧非俗(ひそうひぞく)を宣言し肉食妻帯を実践することで、出家在家の選びなく救われる「在家仏教」を確立した。



(「お経がわかる本」 藤井正雄/総監修 (株)双葉社/発行 より)


〔 わが家の宗教を知るシリーズ 〕






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/11/06 12:08:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[宗教を知る] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.