4185795 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

草莽の記    杉田謙一

草莽の記    杉田謙一

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

seimei杉田

seimei杉田

Comments

愛読者@ Re:連休中は国旗掲揚継続とします(05/03) こんにちは。 ご存知かもしれませんが、 …
拈華微笑@ Re:建国祭での実行委員会メンバー日本保守党森下市議当選を神に感謝報告(04/23) 森下さん、ご当選おめでとうございます。 …
通りすがり@ あれ? 以前、眞子さまの件で「秋篠宮の教育が悪…
杉田謙一@ 松井閣下はじめ多くのご英霊のアジア解放の思いを継ぎ行きたい 拈華微笑さんへ 貴重な資料ありがとうござ…
拈華微笑@ Re:岡崎学習会報告(12/11) ■南京虐殺の虚構 『諸君 ! 』一月号の特集…

Calendar

Favorite Blog

日本大好き、好きで… 茶畑 元35さん
だって好きなんです… nyago1945さん
余多歩き くれどさん
北国からのこだま 山男7388さん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん

Freepage List

2011.05.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  

教育基本法改正の真価が問われる採択運動

 本年度は改正教育基本法の精神をベースにした中学教科書改訂の初年。自虐史観の色濃き教科書を廃し、教育を日本人の手に取り戻す最大のチャンスのときを迎えているのだ。しかし、民主党政権下の採択となるため、まったく厳しい戦い。既に検定申請と検定の段階で、改正教育基本法を無視する対応が目立つ。 

 法改正の趣旨を議会と教育委員会に周知させ、全力を尽くし自由社と育鵬社のいずれかを採択させねばならない。

 教科書の採択の適正化をはかるため同志と図り五月中に議会と教育委員会に対し陳情書を提出することにした。個人名や「愛知の教育を考える会」として二十四日昼までに出したところは、以下の通りである。

 津島市、愛西市、蟹江町、大治町、弥富市、稲沢市、一宮市、江南市、岩倉市、あま市、幸田町、岡崎市、豊田市、みよし市、高浜市、安城市。西尾市(教育委員会のみ)。さらに多くの市町村への要請中である。これに決議案と資料を添付した。さらに同趣旨の請願を各市町村の教育委員会に提出。定例教育委員会での議案としていただくように要請する。

 

 西尾市は昨日が期限でしたので教育委員会のみに出した。いずみ会さんなど、連携してくださった各団体には深く感謝いたします。

 各市で対応は様々。今回は何分会合や東京シナ領事館問題が起こり署名活動に必死の中での動きで、遅れ気味です。上記、市町村以外に関連団体の方が請願や陳情で動いてくださっていますので、さらに増やせるとは思います。

  領事館の件。朝から何度も電話するのですがどこまで進んでいるのか、阻止できているのか不明です。名古屋では同志からメールがどんどん入ってきます。山谷えりこさん秘書に電話とか古川元久氏へのアタックなど。署名もまだあるのですがとか。本当にうれしい声です。

 昨日も昔の後輩に真夜中にばったりコンビニで出会いました。10数年ぶり。わたしが先に見つけました。

 わたしが発行する草莽通信と教育通信、そして署名用紙を渡して話しかけようとすると、震災記事を見て彼のほうから話し始めた。いても立ってもいられず、彼はもう2度にわたって東北に震災支援に行ってくれていたと聞きました。ものすごくうれしい。素晴らしい感性です。彼にも負けてはいられない。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.24 23:35:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.