4190107 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

草莽の記    杉田謙一

草莽の記    杉田謙一

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

seimei杉田

seimei杉田

Comments

愛読者@ Re:連休中は国旗掲揚継続とします(05/03) こんにちは。 ご存知かもしれませんが、 …
拈華微笑@ Re:建国祭での実行委員会メンバー日本保守党森下市議当選を神に感謝報告(04/23) 森下さん、ご当選おめでとうございます。 …
通りすがり@ あれ? 以前、眞子さまの件で「秋篠宮の教育が悪…
杉田謙一@ 松井閣下はじめ多くのご英霊のアジア解放の思いを継ぎ行きたい 拈華微笑さんへ 貴重な資料ありがとうござ…
拈華微笑@ Re:岡崎学習会報告(12/11) ■南京虐殺の虚構 『諸君 ! 』一月号の特集…

Calendar

Favorite Blog

日本大好き、好きで… 茶畑 元35さん
だって好きなんです… nyago1945さん
余多歩き くれどさん
北国からのこだま 山男7388さん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん

Freepage List

2018.01.08
XML
カテゴリ:塾・教育

成人の日おめでとうございます。新たに日本国を支える人材としての年を迎えられた皆さんにまずお願いしたいことは、ご両親への感謝の言葉です。そしてご先祖様への感謝の心をもって健全に積極的に人生を歩んでいただきたい。先進国のみならず豊かな自然と麗しき文化の満ち溢れる日本に生まれたこと、両親が生み育ててくださったこと、これらすべてが幸運そのものなのです。悲しくも今の日本では親の経済的な理由で母親の胎内に宿った命を閉じることが許されてしまっている。その中で目が見え耳が聞こえ歩くこと走る事が出来る命を頂けた。。いや身体に不自由があっても輝く命を頂けたのは、親の愛があればこそ。奇跡に近い出来事であるのです。日本列島成立以降、太古の時代から日本に命を授かったのはおそらく10億人程でしょうか。そのうち1億2千万余の人々が今生きて日本を支え、新成人としてスタートした同年齢の人、つまり今年の成人は123万人。その一人があなたです。たまたまの存在ではありません。歴史的必然的存在があなたの存在。他の誰も体験できない人生が待っているのです。その存在への評価は周りの人の目に左右されるものではない。誰も代わることのできない人生を歩むのですから。人の目はたとえ19歳までのあなたを見て定まったものであっても、その評価は外見からでしょう。心の中を見て悪評価をすることは誰しもできないことですから。ただ表現力が不足していただけの事。たとえ昨日までの評価が芳しくはなかったとしても今日明日からのあなたを決めるものではありません。なぜなら人生は決意した時から始まるのです。親が教師が決めるものではなく自覚した自分こそが自分の価値を決めるのです。

最大の誉め言葉は、台湾では「リップンチェンシン」を持った人だなあ。だと聞きました。「日本精神」を持った人だなあ、という意味だそうです。私は「花も実もある武士」だなあといいたい。また「この人は並みの人ではない」といわれるとうれしく思う。並みのことをやることが今の大人には出来なくなっているので。言葉は見つかりませんが、「日本ファースト」とかもてはやされていますが、先ほどの「武士」の言葉が時代に合わねば「日本主義者」と呼べばよいかも。日本人としての礼儀や文化を身に着けた愛国者としての意味です。

立派な、後世を託しうる人材として健全な出発を成してほしいと願ってやみません。

国旗掲揚を行ってきた。雨の予想を受け早めに切り上げてきた。

今からは教育通信の製本、もう一つの通信「草莽通信」の版下づくりと印刷、製本。そして封入発送。今日も必死に。その後に本来の仕事に。ああどんどん仕事が遅れてしまうことが憂鬱です

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.08 10:04:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.