4143849 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

草莽の記    杉田謙一

草莽の記    杉田謙一

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

seimei杉田

seimei杉田

Comments

拈華微笑@ Re:建国祭での実行委員会メンバー日本保守党森下市議当選を神に感謝報告(04/23) 森下さん、ご当選おめでとうございます。 …
通りすがり@ あれ? 以前、眞子さまの件で「秋篠宮の教育が悪…
杉田謙一@ 松井閣下はじめ多くのご英霊のアジア解放の思いを継ぎ行きたい 拈華微笑さんへ 貴重な資料ありがとうござ…
拈華微笑@ Re:岡崎学習会報告(12/11) ■南京虐殺の虚構 『諸君 ! 』一月号の特集…
中村眞次@ Re:三島森田両烈士に顔向けが出来ぬが(11/24) 烈しく散ることだけが報国ではないと思い…

Calendar

Favorite Blog

日本大好き、好きで… 茶畑 元35さん
だって好きなんです… nyago1945さん
余多歩き くれどさん
北国からのこだま 山男7388さん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん

Freepage List

2020.04.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

4月28日はサンフランシスコ平和条約発効の日。日本の占領統治が終わり日本が個別的及び集団的自衛権を持つ独立国家として国際社会に復帰した記念日であります。

 此の良き日を祝うべく先ほど事務所に国旗を掲げました。

 大東亜の戦が終結し、日本の国力最小の地点を潜り抜けた日。この日から日本復活が加速度的に進みだす記念の日です。ソ連は北北海道の領有なしには日本との講和条約は認められぬと火事場泥棒の如き対応をなしていたため日本政府は相手にせず、さらに住む世界が違う共産国家群に媚びを売ることもなく堂々西側国家として出発の決断をなし、その条約発効の日を迎えたのでした。

日本が所有する領土に竹島が入っているとの合意も平和条約締結交渉において最終案として合意も受けての条約でありました。小笠原や沖縄の復帰はその後のことになりますし、いまだ台湾の帰属は未決状態のままですが、とりあえず多くの国々に認められたうえでの独立回復ができたのでした。

 

とりあえずとは途中経過のままという意味で失地回復運動はいまだ完全ではない。ヘタレ根性払拭にはまだそうとう時間がかかるのかもしれません。今回の武漢コロナウイルス問題の対処についてもチャイナへの外相請求に立てない現状、これも占領の残滓がいまだ残っている証明。

 しかし自虐意識の払拭意識は確実に若き世代の中で広がりつつある。

三ヶ根慰霊に来てくださる若者も非常に多くなってきている。さらに多くの正しき歴史資料が表にでさえすればおおくの国民の琴線に触れるようになり独立気鋭の精神を抱く青年は必ず多くなってくると確信を覚える昨今。

 これをとどめようとする勢力がいまだいるのも一面の真実。

 心新たに失地回復をめざしたいものです

 

4月28日はサンフランシスコ平和条約発効の日。日本の占領統治が終わり日本が個別的及び集団的自衛権を持つ独立国家として国際社会に復帰した記念日であります。

 此の良き日を祝うべく先ほど事務所に国旗を掲げました。

 大東亜の戦が終結し、日本の国力最小の地点を潜り抜けた日。この日から日本復活が加速度的に進みだす記念の日です。ソ連は北北海道の領有なしには日本との講和条約は認められぬと火事場泥棒の如き対応をなしていたため日本政府は相手にせず、さらに住む世界が違う共産国家群に媚びを売ることもなく堂々西側国家として出発の決断をなし、その条約発効の日を迎えたのでした。

日本が所有する領土に竹島が入っているとの合意も平和条約締結交渉において最終案として合意も受けての条約でありました。小笠原や沖縄の復帰はその後のことになりますし、いまだ台湾の帰属は未決状態のままですが、とりあえず多くの国々に認められたうえでの独立回復ができたのでした。

 

とりあえずとは途中経過のままという意味で失地回復運動はいまだ完全ではない。ヘタレ根性払拭にはまだそうとう時間がかかるのかもしれません。今回の武漢コロナウイルス問題の対処についてもチャイナへの外相請求に立てない現状、これも占領の残滓がいまだ残っている証明。

 しかし自虐意識の払拭意識は確実に若き世代の中で広がりつつある。

三ヶ根慰霊に来てくださる若者も非常に多くなってきている。さらに多くの正しき歴史資料が表にでさえすればおおくの国民の琴線に触れるようになり独立気鋭の精神を抱く青年は必ず多くなってくると確信を覚える昨今。

 これをとどめようとする勢力がいまだいるのも一面の真実。

 心新たに失地回復をめざしたいものです

昨日は母を乗せて三ヶ根の参拝および花畑作成地を見てもらってきた・さらに昭和天皇のお泊りになった旧グリーンホテル(現ヒルズホテル)の記念碑も。体調も良くなったとの一言、うれしかった。
今日は昭和の日のための国旗掲揚を早めになしておきたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.28 00:46:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.