631082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

少年ライダー隊青年部ログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

sweetplaza@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) バジリスクはギリシャ神話に出てこないか…
シルバータイタン@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) 拙サイトでも書きましたが、サラマンドラ…
sweetplaza@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) >元のカード絵 検索すると元絵が入ってい…
まめどり@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) 表紙と元のカード絵がレトロでかわいい! …
sweetplaza@ Re:TOKYO MXでサンダーバード旧作放映(12/28) 書き込みありがとうございます。 3日の分…

Favorite Blog

「仮面ライダー電王… New! 稲葉忍さん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

カオスワールド 攻… ぱに〜にさん

まめどり博覧祭 mamedoriさん
Diary kuro9876さん

Free Space

Headline News

2024年03月04日
XML
カテゴリ:特撮感想(昭和)
仮面ライダーストロンガー 9話感想です。

チャーリー石黒と東京パンチョス(OPで特別出演となってたので実在のバンドらしい)がとある町でコンサートをすることに。

こんな小さな町で・・?
コナンばりに怪しむ茂ですが、謎の紳士自らおとりになって会場から誘い出します。

チャーリー氏は何故か客の方を向いて指揮していましたが、楽屋でひらひら飛んできたちょうちょを捕まえて食べてしまいます。
チャーリー氏はカマキリ奇械人に乗りうつられていたのです。
バンドメンバーも戦闘員でしたが、戦闘員もサタン虫で他人に乗りうつれるのね。
コンサートは曲調がどんどんおかしくなっていき、操られた客たちが暴れだしてしまいました。

今回の作戦は大人と子どもを争わせるというもの。
子どもたちと教会に逃げ込んだユリ子は、神父に助けられますが、今度はその神父がトンボをひょいぱく。
その後すぐカマキリ奇械人の正体を現していましたが、
神父さんしばらく皆に避けられそう・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月04日 10時31分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[特撮感想(昭和)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.