627180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

少年ライダー隊青年部ログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

sweetplaza@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) バジリスクはギリシャ神話に出てこないか…
シルバータイタン@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) 拙サイトでも書きましたが、サラマンドラ…
sweetplaza@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) >元のカード絵 検索すると元絵が入ってい…
まめどり@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) 表紙と元のカード絵がレトロでかわいい! …
sweetplaza@ Re:TOKYO MXでサンダーバード旧作放映(12/28) 書き込みありがとうございます。 3日の分…

Favorite Blog

80年代アニメソング… New! 稲葉忍さん

カオスワールド 攻… ぱに〜にさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

まめどり博覧祭 mamedoriさん
Diary kuro9876さん

Free Space

Headline News

2024年04月30日
XML
カテゴリ:特撮感想(昭和)
仮面ライダーストロンガー 16話感想です。

ひろし少年とオリエンテーリングに参加したユリ子とおやっさん。
オリエンテーリングとは、地図とコンパスを持ってチェックポイントを通過するタイムを競うスポーツである。
とナレーションがありました。
少年自然の家でやってた記憶がありますが、今でもやってるのかな?

参加賞は袋に入ったスライム。
何やら変わった景品ですが、夜中にスライムから謎の煙が出て、参加者の子たちはふらふら出て行ってしまいます。
ブブンガーに血を吸われ、ストロンガーにぽかぽか殴り掛かる子どもたち。

さすがのストロンガーも閉口していましたが、あっさり脱出していたし、ブブンガーの針が胸を貫いたのに全然効いて無さそうだったりと、ブラックサタン側は子どもたちを洗脳+おやっさんたちを人質にとってまで得た優位を今一つ生かし切れていない感じでした。

シャドウ様はさっさと撤退していましたが、人質作戦が嫌だったのかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月30日 09時26分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[特撮感想(昭和)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.