072112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

整体BBCからの一言

整体BBCからの一言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

整体BBC

整体BBC

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

プロ整体師(修業中… yuukikazさん
フィットネスの勧め フィットネスの勧めさん

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

Headline News

2011.10.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
整体BBCです。

少し前に当院に来られた女性のお客様に、骨格が歪んでいるとか?背骨がずれているとか?聞きますが、歪みやズレって何で体に悪いんですか?と聞かれたんです。私のような仕事をしていれば、お客様の体を通して歪みやズレによる影響を知っていますが、歪みやズレによる影響をかっているようで以外と理解していないのかも知れませんね!また、理解していなければ骨格の歪みをなんで治すべきなのかどうかも解りませんよね!

今日は、体に歪みが出来るとどうして良くないのかを書いてみますね!

骨自体に動く力はありません。これまでに何度かブログに書きましたが、骨を支えているのは筋肉なんです。骨格の歪みは骨を支えている筋肉が何らかの原因で緊張してしまし骨が引っ張られている状態なんです。ですから、緊張した筋肉を緩めていくと骨格も元の位置に戻って歪みが解消されます。

骨格の歪みを簡単に言ってしまえば、筋肉の歪みと言えます。しかし、骨格の歪み(筋肉の歪み)による影響は背骨が曲がることで様々な臓器にまで影響してしまうんです。

皆さんが背骨と呼んでいる骨は、頸椎、胸椎、腰椎と呼ばれ、背骨は脳から繋がっており脳から出ている神経を守る為に存在していると言われています。この背骨が糸のように細かい神経を守りながら、各器官にそれぞれ役目となる信号を送りながら繋がっているんです。

背骨が歪んでしまう事で、神経の通り道が塞がってしまったり、滞ってしまう事で体の色々な部分に影響が出てしまうんです。皆さんも聞いたことがあると思いますが、頸椎を損傷すると手のしびれや握力低下何度等、腰椎を損傷してしますと腰痛や坐骨神経痛等々の症状が現れてくると言われています。ここまでは何となく聞いたりして、理解している方もいるかもしれません。

神経を守っているのは背骨と言われていますが、神経の通り道は筋肉の中にあります。この筋肉の中を通って各器官に繋がっているんです。背骨の歪み(筋肉の歪み)のよって神経経路が滞る状態とは、筋肉が緊張して縮んでいる状態なんです。ホースで庭に水を向く時に、お子さんが踏んでいる状態を思い出してみて下さい。踏んでいるホースは人間で言うと、いわいる張りやコリになるんです。張りやコリは運動不足などでも起きますが、体の内面から起きる筋肉の張りやコリもあるんです。

胃が悪くなれば背骨の真ん中辺りが硬くなり、腎臓が悪ければその少し下の部分が硬くなるとも言われています。これは背骨の歪みだけが原因で悪くなるわけではないと思いますが、背骨が歪んだ状態が長く続くとその歪みが胃に対して!腎臓に対して!負担を掛けてします可能性もあるんです。

体の歪みによって、バランスが崩れがよく言われていますが、体が歪むことで内臓系への影響が本当の怖さかもしれませんね!

体の歪み全てがそうだとは言いませんが、本屋に行ってみると体の歪みやら骨盤やらの本が数多く並んでいるという事は、それだけそう言う人が多いという事になのではと思っています。

昔の人に比べて現代人は体が弱くなったと言われています。医学の進歩に合わせて平均寿命は延びたと言われていますが、健康寿命は明らかに低くなっていると言われています。

これは間違いなく現代社会が便利になり体を動かさなくなっていることで、筋肉量が減少し骨格をキープする事が難しくなってきているという事だと思いますよ!

皆さんの骨格は歪(筋肉の歪)んでいませんか?朝歯を磨く時に鏡を見て、肩に高さが左右で違っていたりしたら、骨格の歪みかもしれません!

当院では、整体での体のケアから日常生活の中でできる運動から筋トレまでを指導しております。姿勢改善、体の癖の改善、ダイエットなどのアドバイスもしておりますよ!当院のHPにも運動指導のページを掲載しておりますので、よかったら覗いてみて下さい。

当院のHPはhttp://www.moriya-seitaibbc.com/  です。

体の歪み、姿勢改善、体の癖の改善、ダイエット、腰痛、肩こり、首の張り、背中の張り、倦怠感、冷え性、そして出産後の骨盤矯正等々でお悩みの方は、一度当院にご相談ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.23 12:56:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.