492327 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

線路脇のカメラマンのブログ

線路脇のカメラマンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

線路脇のカメラマン

線路脇のカメラマン

Comments

線路脇のカメラマン@ Re[1]:E261系サフィール踊り子車内(04/22) 株式会社JCPLAN 坂本さんへ 返事が遅くな…
aki@ Re:ライドシェア(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
株式会社JCPLAN 坂本@ Re:E261系サフィール踊り子車内(04/22) 写真使用に関するお問い合わせ 貴殿、202…
大場敬子@ Re:さくらの里ライブ(04/10) 行きたかったです。 シェアさせて頂きたい…
大場敬子@ Re:卓球カフェ(02/06) いつか是非言ってみたい✨

Archives

Recent Posts

2019/07/19
XML
カテゴリ:ヨーロッパの旅

●サンラザール駅めぐり

北西方面行きサンラザール駅Gare st Lazare)に行く。



西海岸のカーンやルーアンなどノルマンディー方面に行く路線で、TGVなどはないが二階建て列車などを見学した。















開業は1837年とパリでは一番古い駅だ。











画家のクロード・モネがこの駅を題材にした連作を製作している。

右側正面には時計を柱状に積み上げたオブジェがある。








ヨーロッパの鉄道車両にはいたずら書きが多い。








ホテルに帰るとき、地下鉄が突然手前の駅で停車し、警備員らしき人が「全員降りろ」と叫びながら車内を空にして折り返し運転して行ってしまった。



その後も2本は折り返しで戻ってしまう。誰もが何が起こったのか分からず30分ほどすると次に進む列車が来た。何だったんだろう。

続き・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/07/19 12:00:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ヨーロッパの旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.