716386 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♡KikiMari⭐︎気まぐれブログ♡

♡KikiMari⭐︎気まぐれブログ♡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年05月31日
XML
カテゴリ:植物
昨日のお昼頃たまたま空を見上げると、太陽の周りにうっすらと虹色の輪が。
おそらく、ハロ、日暈(ひがさ)という現象かと思います。

気象現象についてはよくわからないのですが、
こういうのを見ると、なんとなく嬉しくなりますよね。

ハロは数分で消えてしまいましたが、太陽さんもコロナの名称を、
ウイルスなんかに使われて、かわいそうだなって、ふと思いました。




家庭菜園のキュウリがとれました。
昨年はあまり収穫出来なかったけど、今年は期待できるかな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月31日 16時26分56秒
コメント(19) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   flamenco22 さん
こんにちにゃん(^^)
わっ〜虹色の輪、素敵です(^-^)
写真にもバッチリ写ってますね(o^^o)

キュウリ大きくて立派〜(^^)

(2020年05月31日 17時03分47秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   Pearun さん
お~~いい天気ですね。
大きくて曲がりも少ない、立派な胡瓜が採れましたね。
今年は出来が良いんですかね。
(2020年05月31日 19時10分29秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   HiraoKK さん
こんばんは。
わーい!ハロですか!初めてみました。
虹色の輪が美しいです。

キュウリもとても美味しそう。
今年はたくさん採れそうで楽しみですねー (2020年06月01日 22時16分01秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   flamenco22 さん
こんにちにゃん(*☻-☻*)
昨日は半年ちょいぶりの訪問でした。
安理緋さん宅のキュウリ、美味しそう^^
(2020年06月07日 16時31分16秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   元お蝶夫人 さん
安理緋さん
こんばんは(*^。^*)

キュウリ収穫出来て嬉しいですね(≧▽≦)
我が家は植えたのが遅いのでまだ先です。
ウリハムシにやられながらも何とか頑張って大きくなろうとする姿を見ると「頑張れ~!」とつい応援してしまいます( *´艸`)

長年続いた縁も簡単に壊れますね。
付かず離れずというのが一番いいんだと最近思います。
嫌なことは忘れてしまいましょう、お互い。
(2020年06月07日 21時31分03秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   flamenco22 さん
こんにちにゃん^^
幼稚園は週2の分散なんですね(^-^)
こちらの小学校も分散で、午前の部と午後の部の2部制の分散です(^^)
今日は暑いですね😵
今、習い事の外待機中です〜
いつもありがとうございます(o^^o) (2020年06月09日 14時50分38秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   flamenco22 さん
こんばんにゃん(^-^)
タンポポの綿毛可愛いですよね^^
寝言のエピソード嬉しいです😊
いつもありがとうです(^_-) (2020年06月15日 20時35分18秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   Photo USM さん
ご無沙汰したままになっています。
ブログの方は、休止状態が続きます。
ストレッチと散歩と書道は続けていますよ。

(2020年06月24日 18時39分33秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   flamenco22 さん
こんばんにゃん(^-^)
シロ、ネネ見てくださって嬉しいです😊
むーちゃんは転がってばかりなので中々のせられないです。
都内の感染者がまた増えてきてますね💦
うちの旦那テレワークのまま全く出社しません(T_T) (2020年06月25日 19時20分38秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   flamenco22 さん
こんにちにゃん(^-^)
とらも抱っきしたり、撫でるといつもゴロゴロ言ってました笑
畠山さんが当初3匹の猫を改造リアカーに猫小屋をつけて飼ってた内の1匹をもらい受けたのがとらぴょんですが、畠山さんが付けてた元々の名前は" 寅太郎" =とらたろうでした笑
で通称とらちゃんってみなさんに呼ばれてたので、とらの部分は残し、私はとらぴょんにしました。
他の子は、花太郎=はなたろう、長毛の片目が不自由な子、通称はなちゃん、
黒白猫の女の子が順子=じゅんこ でした。
花太郎は私がとらを貰い受ける前に猫屋敷に住んでる女性が引き取りましたよ。
畠山さんのことを今でも覚えてくださってる安理緋さん、すごく嬉しいです。 (2020年06月27日 16時37分06秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   三原2010 さん
私も同じような気象現象「彩雲」の写真が、地元のニュース番組に取り上げられたことがあります。この写真は彩雲ではないみたいですね。 (2020年07月05日 07時43分00秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   flamenco22 さん
安理緋さんこんにちにゃん(^-^)
分かってくださってすごく嬉しいです。
昨日は小学校登校日で←新型コロナで休校になった分の不足授業を補う為
弁当持参でした🍱
7月は祝日の土曜以外は、全部登校です。
今日は猫活動はしませんでしたよ〜 (2020年07月05日 15時48分52秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   flamenco22 さん
こんにちにゃん^^
幼稚園も大分休みが削られちゃうんですね💦
安理緋さんが書いて下さってたように、うちも土曜日習い事があり、今日さっき学校から帰宅しましたが、16時からまーくんの習い事で、おやつだけ食べさせ送ってきました。
来週も土曜日登校です。
お婿さん状況変わらずでしょうか?
うちの旦那は全く〜です( ̄◇ ̄;) (2020年07月11日 16時06分02秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   flamenco22 さん
こんにちにゃん(=^ェ^=)
紫陽花に反応してくださって嬉しいです😊

お婿さんの近況ありがとうございます。
すごく共感しました(^-^)
今年の夏は学校の夏休みも少ない為、帰省諦めましたよ〜
(2020年07月13日 17時38分11秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   flamenco22 さん
こんにちにゃん🐱
豆ちゃんに嬉しいコメありがとうです。
4連休ですが、子供達の習い事は通常で、ついちょっと前にまーくんを送りました。
(2020年07月24日 17時08分19秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   flamenco22 さん
おはにゃん^^
お婿さんもすごく長いですよね(T_T)
考えようによっては笑、9月いっぱいって期限が決まってるのなら
いいな〜って思います。
家は全く出社日すらなく無期限テレワークです。

(2020年07月29日 05時27分23秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   flamenco22 さん
こんにちにゃん(^-^)
お婿さんの状況聞けば聞くほど大変だな〜って。
コロナ終息の目処が全く立たないだけに不安も募りますよね泣
お孫ちゃん達は変わりないですか?
こちらの小学校はまだ夏休みになってませんが、近隣幼稚園等も今年の夏休みは
短くなってます。 (2020年07月29日 17時39分16秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   flamenco22 さん
こんにちにゃん^^
お孫ちゃんの体操の習い事、すごく工夫されてる教室ですね(^^)
どんどんそんな風に変わっていくのでしょうか?
こちらのダンス教室は、緊急事態宣言解除後教室は再開したものの、人数調整をした上で
マスクをしたままレッスン、そして保護者は送ってきた後その場で待機が出来ず、屋外や自宅に一旦戻り、また迎えに行く感じです。


(2020年07月30日 18時27分31秒)

Re:虹の輪とキュウリの初収穫(05/31)   flamenco22 さん
安理緋さんこんにちにゃん^^
私もポストの上に(=^ェ^=)が乗っててほしいです。
家はマンションなので無理ですが実家の門柱に野良猫が乗ってる時があり、
帰省時その子を見たらテンション上がります。
猫可愛いです🐈
(2020年08月01日 16時58分20秒)

PR

プロフィール

安理緋

安理緋

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.