3135196 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

コメント新着

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2012年08月02日
XML
カテゴリ:ちょこっと日本へ

その3からの続きです。

沖縄3日目。どうにか2つの台風は沖縄本島は避けてくれたものの、外洋は高波続き。ホテルのシャトルバスに乗ってちょっと遠目のアラハビーチは結局この日も高波により遊泳禁止とのことで行けず、近場の、きのう散策したトロピカルビーチに行くことにしました。

20120802 ginowan tp beach 1.jpg

風はここ数日よりは収まり、日差しも結構あって海水浴日和!ビーチの管理事務所でビーチパラソルを1つレンタル!一日中借りても1000円なのでお得…

20120802 ginowan tp beach 2.jpg

8月最初の週で、台風の影響もあってかこの日は比較的海水浴客が少なかったかもしれません。ただ海水浴をするにはこれぐらいの空きかたのほうが良かったかも!

20120802 ginowan tp beach 3.jpg

お昼はネットで調べてホテル近くのおいなりさんとフライドチキンのテイクアウトの店を見つけて、開店一番で買ってビーチまで持参です!まさか沖縄でお稲荷さんを食べるとは。シンプルないなりずしですがおいしかったです。ちなみに10個入りで850円!フライドチキンもおいしかったです!1個130円!【お店の名前はOinalian(オイナリアン)さんです。公式HPはhttp://www.oinalian.com/

20120802 ginowan tp beach 4.jpg

砂浜では子どもと一緒に防波堤・池作り…でもどんどん潮が引いていく…しょんぼり

20120802 ginowan tp beach 5.jpg

ぎのわんトロピカルビーチはクラゲなどが入ってこないようにビーチ全体をオイルフェンスのようなもので囲っています。ビーチ自体はそれほど大きくありませんが、遠浅で沖に際限なく流されることもなく子ども連れのファミリーにも安心かもしれません。監視のお兄さんたちも常駐しているので安心!

ただ遠浅でフェンスもあることから小さな子どもだけで遊んでいる光景もあり、その都度ライフセーバーの監視のおにいちゃんが子どもを一人で遊ばせないよう指示が入りますのでご注意を…

そしてビーチの西側にはこんな岩場もあって潮が引くと取り残された魚や甲殻類などが観察できます。また波に洗われてきた死んでしまった珊瑚も大量にあったりするのでお子さんの自由研究なんかにもこの岩場、いいかもしれません。

20120802 ginowan tp beach 6.jpg

韓国から持ってきたデジカメ用の防水パックでこの岩場の水中を見ると…

20120802 ginowan tp beach 7.jpg

いました、青い熱帯魚…すげーえ!

岩場に上の子といっている間に、連れと下の子はビーチの波打ち際で手で小魚を生け捕りしたそうで…

20120802 ginowan tp beach 8.jpg

そしてこんな生き物も砂浜に掘ったみずたまりにいました…

20120802 ginowan tp beach 9.jpg

シャコの一種でしょうか。

結局朝10時から3時過ぎまでトロピカルビーチにいましたが、この後サンエーさんで買い物をしてホテルで食事をした後、夜にも子どもたちがプールに入りたいというので今度はホテルのプールで1時間半また泳ぐというハードな一日。そのおかげで、わたくしめ、客室に戻ってきたら急に疲れからか寒気と発熱が…やばい、今度はわたくしめが病院行き?!あすは東京へ向かわねばならないので風邪薬を飲んで一足早く寝てしまいました。さて明日は大丈夫か…(笑)

【その5につづく】

★ぎのわんトロピカルビーチ公式HP http://www.tropicalbeach.jp/ ★

 

↓ ビーチということで沖縄の海の恵みを。何度か食事の際に海ぶどうをを食べましたがぷちぷち感がなんともたまらない!あ、そういえば沖縄の塩買ってくるの忘れた!星の砂なんかも売っているんですね。

  

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ人?ブログランキングへblogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月04日 00時48分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょこっと日本へ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.