428219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

牛と鷲と虎と

牛と鷲と虎と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

seven/nine

seven/nine

Calendar

Favorite Blog

パッションの代わり… New! G. babaさん

一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん
る~む335 る〜む335さん
つむぎるうむ 紬(つむぎ)さん

Comments

 http://buycialisonla.com/@ Re:高須殿下の怪我(05/06) kosten cialis 5 mgcialis 5mg kaufen rez…
 ヌックヌク@ Re:大阪クラッシック(04/22) お久しぶりです。 大阪クラシックなんて…
 まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
 ぽーか郎@るーむ335@ Re:謹賀新年(01/01) 遅くなりましたが、今年もよろしくお願い…
 背番号のないエース0829@ 背番号 「年末のご挨拶」に上記の内容について、…

Freepage List

2009.01.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ニュースでハドソン湾に不時着した飛行機の事件を見ました。いや、す
ごいわ。プロフェッショナルの鑑みたいなパイロットですね。スチルの
写真しかニュースでは見なかったのですが、こういうオトナになりた
いって思わせる渋いおじさん(おじいさんに近いか)。

下手に飛行場に引き返す決断をしてたら、あーた、あの人口密集地帯で
大惨事ってこともあったんでしょ。判断力に乾杯ですよね。

その上、安定しない機体を橋を避けて、河におろすなんて、技もまたす
ばらしいものがあるわけで。外科手術で身なんでもそうだけど、こうし
たらええって分かっていても、技術が追いつかないってのはよく見ます
ものね。

でもって、とんでもなく寒いというか、冷たいこの季節のハドソン湾で
の不時着のその後、救助に駆けつけた船の方々もすばらしい。飛行機の
不時着はまあ想定していなかっただろうけど、普段から水難事故の訓練
はしてはったわけで、それが生きていたわけですよ。

いやー、ええニュースですわ。これ、きっと映画になるよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.31 10:37:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.