428215 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

牛と鷲と虎と

牛と鷲と虎と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

seven/nine

seven/nine

Calendar

Favorite Blog

パッションの代わり… New! G. babaさん

一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん
る~む335 る〜む335さん
つむぎるうむ 紬(つむぎ)さん

Comments

 http://buycialisonla.com/@ Re:高須殿下の怪我(05/06) kosten cialis 5 mgcialis 5mg kaufen rez…
 ヌックヌク@ Re:大阪クラッシック(04/22) お久しぶりです。 大阪クラシックなんて…
 まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
 ぽーか郎@るーむ335@ Re:謹賀新年(01/01) 遅くなりましたが、今年もよろしくお願い…
 背番号のないエース0829@ 背番号 「年末のご挨拶」に上記の内容について、…

Freepage List

2009.01.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
また今年も阪神淡路大震災の日がまいりました。東京に住んでいる以
上、いえいえ、まさかの関西でもあったわけですから、日本に住んでい
る以上、地震は避けることができない天災。でも、天災を人災でさらに
酷いことにしないためには、日々の心がけが必要。

新型インフルエンザのパンデミックも決して遠くないだろうし、
SARSだってあるし、タミフル耐性のA型インフルエンザが大勢を
占めているらしいし、こっちも用心にこしたことない。

緊急避難グッズ、太陽光発電機(USBで電気をとれるので
PHSは利用できるはず)、食料の備蓄、マスク(いちおう耐ウイルスマ
スク)や手袋などの防御用品、簡易トイレ、、、、チェックし直しが必
要ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.31 10:37:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.