2022775 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

Shige&Happy@ Re[1]:実践しているデンタルケア(12/24) mabo400さんへ 一旦始めると、毎食後やら…

Free Space

設定されていません。
2011/10/23
XML

English Speech Festival 70 people were challenged) 

 不思議に、昨日・今日と連続して朝食時間に間に合うように起きている。それだけ、今日のスピーチに向けて緊張感が高まっていたのだろう。

 今日は、スペイン語と英語の有料講座受講者の希望者によるスピーチフェスティバルが開催された。発表者が70人と多いため、午前と午後の2部に分かれて開催された。

 自分は午後の部だったので、午前中は他の人のスピーチをゆったり聴いていた。有料講座を受講していても同じクラスの人しか知らないので、各人のスピーチを聴いてその人となりが想像でき興味深かった。

 発表者のほとんどがシニア世代で、仕事面でも人生においても様々なキャリアを積んできた人たちばかりである。しかし、母国語以外の言葉で、しかも大勢の前で何かを伝えるというのは、どんな人にとっても難しく緊張するものだと感じた。

 昼食は普通に食べて、食後しばらく原稿覚えのおさらいをする。そして、午後の部が始まり自分の番が近まると、ここ10年間感じなかったほどの緊張感を感じていた。

 午後の部は、午前の部よりも聴衆が増えている。この何倍もの人の中で話したこともあったが、そんな時でも、何か緊張感の中で語りを楽しむ気分があった。でも、今日は緊張するために緊張しているような、異様な緊張感に包まれていた。そして、与えられた2分間が終わった。

「読む<話す<伝える」
英語スピーチフェスティバル
(やはり「伝える」ところまではいかなかった)

About Anne Frank Learning from history)

I would like to talk about one of the unforgettable memories of this voyage.

I visited the 'Anne Frank house' in Amsterdam on 4th Aug. 2011. It was a small common house. But it impressed me as much as the other great landscapes.

Anne Frank was a Jewish girl. She was born in Frankfurt, Germany, in 1929.  Presently, Adolf Hitler came into power in Germany. It was the beginning of the Holocaust.

Then the Frank family immigrated from Germany to Amsterdam in Holland. But the German army occupied Holland In 1940. Therefore the family had to go into hiding.

 Life in the hiding place was inconvenient and anxious. But Anne didn't give up hope. She kept a diary of her hiding days.

Sadly, in August 1944, Anne's family was discoverd by German officers. So, they were taken away to a concentration camp.

Anne died from typhus in May 1945. She was only 15 years old. I was moved to tears by thinkig about her very short life.

Now, Anne Frank's diary is published in many countries. And their hiding place is preserved in its original condition and it is called 'Anne Frank house'.

We shoud not forget their cruel destiny. I think we human beings must learm from history and wish for permanent peace in the world.

Sixty seven years have passed since Anne Frank died. 

Thank you.

 

 話している時は、聴衆の顔を見る余裕もあったし、自分では、伝えようと思って話しているつもりだった。しかし、伝えきれなかったという思いから、自分の時間が終わった直後が一番気持ちが高揚していた。

スピーチのテーマは「Learning from history」。内容は、今回の船旅の寄港地であったアムステルダムで、アンネ・フランクの隠れ家を見学したときの感想をまとめたものである。ちょっと難いテーマで、2分でまとめるにはもっと工夫が必要だったと思う。

「アンネの隠れ家~Anne Frank house」
アンネの家110904
(ほんの小さな家の入り口、表札に小さく「ANNE FRANK HUIS(オランダ語)」とあった)
 


 自分としては、達成感よりも反省点が多い2分間だった。しかし、この経験がどこかで、何かの場面で、生きてくれば良しと、前向きに考えよう。

 夜は、また社会科のメンバーが集まっての飲み会。いつもの居酒屋が混んでいるので、今日は「アクターズバー」に集まる。日程の遅れがあったが、洋上生活も残り1週間である。この時期になると、話題は帰ってから何をするかという話になる。

 今晩また時差発生。これで7日連続である。日本との時差はマイナス21時間。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/01/13 06:25:31 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X