1494538 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はりきゅう整骨院長の吉祥寺的食べ飲み日記と癌闘病記

はりきゅう整骨院長の吉祥寺的食べ飲み日記と癌闘病記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

院長のがん闘病記はこちら↓
https://plaza.rakuten.co.jp/shimac/diary/?ctgy=2


整骨院のホームページはこちら↓

https://honcho-harikyu.com/
2016年04月09日
XML
カテゴリ:夜・吉祥寺飲み

4月に入り暖かい日が増えてきました晴れ


が!


気候の変わり目は、

ぎっくり腰の患者さんが増えますねひらめき


導入したばかりのハイボルテージの活躍は勿論ですが、

開業当初から活躍している

超音波治療の効果も再確認できました病院


痛みを抑える効果以上に、

次の日の回復具合が全然違います上向き矢印


長年、超音波がこの業界で使われている理由がわかりますねグッド


さて今週の食べ飲みは盛り沢山!!


まずは西荻の「ひまり屋勝手口」きらきら

先月には僕の整骨院の六周年の食事会でもお邪魔しましたが

今回はお店の5周年のお祝いです下矢印

1459896249011.jpg

鰤の生ハムから始まり、

1459896247214.jpg

お得な燻製盛り合わせ

1459896243348.jpg

そして鰯はお腹に卵がいっぱい音符

1459896245905.jpg

お祝いモードに拍車がかかりますね上向き矢印


花見も何軒かお邪魔しましたが、

1459896293279.jpg

その場で生ハムを切ったり

1459896244667.jpg

小布施ワイナリーの日本酒を飲み比べたり

1459896296317.jpg

ひねりのきいた花見になりましたきらきら


桜を見た後は桜エビ

整骨院そばの中華居酒屋「ajinori」で、

解禁されたばかりの生の桜エビを

ホタテと一緒にカルパッチョ下矢印

1459896334496.jpg

中華居酒屋だけに、塩味と山椒が効いた独特の美味しさマル

牡蠣と野菜のオイスター炒めは王道下矢印

1459896332211.jpg

焼き餃子も王道、

とみせかけて、

「胡椒酢」で頂きます下矢印

1459896335642.jpg


そして、

半日炊いた牛肉を使った「餡かけ焼きそば」は超絶品でしたよ!!

1459896333406.jpg


井の頭公園駅の目の前にある「ビアンカーラ」でも

絶品メニュー「炙り〆鯖とポテトのソテー」

1460068949758.jpg

鯖の塩気とポテトの甘味、

この相性にビックリです!

椎茸とブルーチーズの相性もいいし下矢印

1460068952238.jpg

美味し楽しい空間でしたマル


「みかづき酒房」では春の訪れを感じる料理を。

桜マスの刺身はプルップル音符

1460068984943.jpg

筍の天麩羅は香りが凝縮下矢印

1460068982443.jpg

炊き込みご飯は「桜鯛と桜海老」下矢印

1460068986133.jpg

くぅ~!たまらんです赤ハート


あ、季節は違いますが穴子の白焼きも美味かった下矢印

1460068983709.jpg


最後は肉肉しい料理達食事


「MIYAUCHI」で「ラム肉のスパイシー炒め」下矢印

1459896291791.jpg

クミンが効いてましたね~グッド


ランチも「伊千兵衞」で久々のローストビーフ丼定食750円

1459896295386.jpg

やっぱここのランチは凄いですね

1459896290497.jpg


オーブンカトウの週替わり丼は鶏肉ひらめき

「鶏肉と春キャベツのアンチョビクリーム」750円

1460068948334.jpg

1460068947101.jpg

甘味たっぷり音符


といった感じでまさに盛り沢山の1週間!


また来週もがっつり働きがっつり食べ飲みしますよー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月09日 13時18分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[夜・吉祥寺飲み] カテゴリの最新記事


カテゴリ

プロフィール

shimac1214

shimac1214

日記/記事の投稿

コメント新着

 aki@ Re:【経過報告】(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.