1443239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shimojimのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 27, 2016
XML
カテゴリ:travel

四国めぐりの旅レポを連載しております。今日は、その21回目です。

2016-2-27 kazura-bridge5a.jpg

2016-2-27 kazura-bridge6.JPG

「かずら橋」を渡りきって、橋のたもとから、谷川沿いに左手に進んだところに、「琵琶の滝」がある。私たちは、その滝を見物に出かけました。

残雪の中に、水がとうとうと流れ落ちていた。上の写真の通りです。滝らしい滝でしたね。この滝のそばに、その名前の由来を書いた看板が立てられていた。下の写真です。

平家の落人伝説という話は、物語の中で、そこそこ読んだ記憶がありますが、こうして、目前に、その足跡を記した解説文に接したのは、初めてです。ほぼ1000年も前の出来事です。感慨深い思いがこみ上げてきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 27, 2016 10:59:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[travel] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.