1443238 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shimojimのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 8, 2020
XML
カテゴリ:america
エイリアンに熱心な国というとアメリカかな~。なぜなんだろう?
上の記事はエイリアンへの期待の高さを反映する内容なのですが、ニッポン人から見ると笑っちゃう記述ではあっても、あちらの国ではさにあらずにまじめなのです。これも不思議なことで…。

地球上にヒトのつくり上げた文明が存続できるのかが、昨今の事態ですが、かなりやばくなってきたと云わざるを得ないでしょう。その大元のヒトの生存があやしくなってきたからです。どうすればいいの?

上の記事の中で、あの国のトップレベルの大学の教授先生が、エイリアンに教えてもらうか、ヒントを得るかしたらどうかと、きわめてまじめ顔で語っているのですね。ウゥーん、まじめにやれよ!?

地球におけるヒトの存続のためには何を為すべきかは、エイリアンを持ち出すまでもなく、おのずと明らかなのですね。あらためて云わずもがなでしょう。わが社会では、小中学校でも習うかも…。

かれらの関心は、地球脱出にあるのでしょうか? 肝心の足下の大地ではなく…。かつて、新大陸とか勝手に呼ばわって、そこに居住する先住民を暴力的に追い払い、自らに都合の良い文明を打ち立てるだけでは満足せず、それを全世界に広げようと腐心し、その過程で、それがゆき詰まったと知るや、今度は地球脱出ですか…。愚かさも極まりと云うべきでしょう。

100年余り前に、こんな文明を導入した、わがご先祖さまは、その行為をさぞかし悔いておいででしょう。いまの世のわたし達がはっきりと目を覚まさねば…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 8, 2020 06:57:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[america] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.