364540 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

半北京半日本+αの徒然日記

半北京半日本+αの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

2020年05月12日
XML
カテゴリ:つれづれなる思い
自粛期間中の気功教室はとりあえずお休みしています。

師匠の治療院は人数は半数まで減りましたが、細心の注意を払い対策もしながら続けていて、私も参加させていただいています。
治療の合間に、お庭の花が日に日に大きく育っていくのを眺めるのが楽しみです。
時々庭に出て花に囲まれて站椿功をしています。

雑草も多いですが、花がたくさん咲くので、色彩豊かです。下向き矢印ミツバチが必死に蜜を吸っています。

昨年はミツバチが全然来なかったそうですが、今年は空気が綺麗になったからか、また戻ってきたのですね。喜んでいるのかな。猫
そして、こんなにきれいな蝶も蜜を吸いに来ました。下向き矢印
コロナ禍で人類が経済活動を縮小したことにより、自然界の生物が喜んでいるようにも見えます。四つ葉花

治療の時間の一服。手作りヨモギパンケーキ。
治療に来られる方からは、自宅待機でストレスが溜まったという声が多いです。
一人ではなかなか体操できない人も多く、足腰も曲がり、むくんでいる人が多い気がします。
はやく教室が始まるのが待ち遠しいですね。

施術が終わると、皆さん本当に見違えるほど元気になって帰ってくださるので、やはりこういう癒しの場所は必要なんだなあと改めて感じます。
もっともっと自分のエネルギーを高めて、たくさんの方を癒していきたいです。猫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年05月16日 23時13分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[つれづれなる思い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.