081277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しんちゃんさのブログ

しんちゃんさのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

うつ病と二人三脚 兵庫の散歩学派さん
ママカメラ ぱぴこ2233さん

Comments

しんちゃんさ@ Re[1]:ケーキとビール(10/09) スーズトニックさん こんばんは。 限定ビ…
スーズトニック@ Re:ケーキとビール(10/09) サッポロビールの限定醸造や無ろ過のビー…
しんちゃんさ@ Re[1]:北海道マラソン(09/23) ぱぴこ2233さん こんばんは。 正直な…
ぱぴこ2233@ Re:北海道マラソン(09/23) 素敵ですね~☆なんだかしんちゃんささんの…
しんちゃんさ@ Re[1]:北海道マラソン(09/23) スーズトニックさん こんにちは。 僕のは…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しんちゃんさ

しんちゃんさ

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2010.11.19
XML
カテゴリ:遊び

すっかり更新が遅れております。

前回の青い池と青い川を見てから向かったのが旭山動物園。

結構好きな動物園ではありますが、札幌から遠いのもあるし、何より行かない理由は別にありまして・・・。

実はもう4年も前の話ですが、旭山動物園の手前でスピード違反で一発免停を食らいまして。直接は動物園に非がある訳ではないのですが、せっかく市外からくる観光客をターゲットにしているやり方に腹が立ち(スピード出しているのが根本的な原因ですが大笑い

それ以来、旭山動物園というか、旭川という町から遠ざかっておりました。

ただ、今回はせっかく青い池などを見に美瑛まで来たので息子のためにもと言うことで久しぶりに来たって訳です。

 

旭山動物園

冬季営業に切り替わっているので営業時間も短いのですが、相変わらず混んでいました。

 

アザラシ館

アザラシ館は大人も子供も夢中にさせる展示方法。もう随分と経つのに未だに新鮮さを感じさせるものです。

 

ペンギン館

ペンギン館も同じ。久しぶりに見ましたがやっぱり楽しませてくれる。トンネルから上を見れば本当に空を飛んでいるように見えるからワーッって興奮しちゃいます。

空飛ぶ

撮り方が悪いので建物が写ってしまってますが、本当はもっと空を飛んでいるように写せます。混んでいたのでと言い訳させて下さい・・・。

相変わらずなのはシロクマ館も同じ。雌クマの出産準備のためあまり見れませんでしたが、オスはサービス満点。

ホッキョクグマ館

息子の方に寄ってきてくれたと思いきや、次の瞬間。

 

サービス?

写真では分かりにくいでしょうが、ガラスに顔をベターっと付けて息子の顔に擦り付けるかのような仕草。ガラス越しなのに妙にビクッとしてしまう迫力がありました!まあ客の心を引き付ける術を心得ている利口なクマです!

 

キリン

以前亡くなって空き家だったキリン舎に新しいキリンが来ていました。色鮮やかな若々しいキリンでした。今度ゆっくり見にきますね。

実は楽しみにしていたのは新しく出来たオオカミの森。

オオカミの森

シンリンオオカミ2頭が凛々しくいました。とってもカッコいい。最初見た時はじっと動かなかったのに夕方の閉園前には最後のサービスとばかりに元気に動き回って。たまにしか止まらないし、2頭が同じフレームに入ってくれないので苦労しました。

 

エゾシカの森

もう一つはエゾシカの森。家族が寄り添っているようで微笑ましい絵に見えますね。ただ気がかりなのは、この施設の配置。

だってオオカミの森の横にあるんですよ。いくら越えてくることはないと分かっていても何かいい気分で居れる環境ではないような・・・。生態系を理解させるためかもしれませんが、少し可愛そうに感じたのは僕だけでしょうか?

とはいえ、短い時間ではありましたが久しぶりの旭山動物園は期待を裏切らない楽しさがあります。そしていくら混んでるとは言っても、この時期は空いているほう。言わば穴場の時期ではないでしょうか。今度もスピードに気をつけて来よう!って思いながら札幌に帰ってきたのでしたウィンク

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.20 00:20:02
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.