081262 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しんちゃんさのブログ

しんちゃんさのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

うつ病と二人三脚 兵庫の散歩学派さん
ママカメラ ぱぴこ2233さん

Comments

しんちゃんさ@ Re[1]:ケーキとビール(10/09) スーズトニックさん こんばんは。 限定ビ…
スーズトニック@ Re:ケーキとビール(10/09) サッポロビールの限定醸造や無ろ過のビー…
しんちゃんさ@ Re[1]:北海道マラソン(09/23) ぱぴこ2233さん こんばんは。 正直な…
ぱぴこ2233@ Re:北海道マラソン(09/23) 素敵ですね~☆なんだかしんちゃんささんの…
しんちゃんさ@ Re[1]:北海道マラソン(09/23) スーズトニックさん こんにちは。 僕のは…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しんちゃんさ

しんちゃんさ

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2010.12.23
XML
カテゴリ:出来事

先日の日曜日に日産へ新型セレナの試乗に行って来ました車

今もセレナで5年が経過したものの、気に入ってるので買い換えるつもりはないのですけど、試乗するとワンピースの限定チョッパーストラップがもらえるのですウィンク

息子も好きですがワンピースグッズは何故か僕もハマッテおりまして・・・大笑い

で、肝心の試乗ですが、今回の新型セレナは『素晴らしい!』のひと言です!

試乗はしていないものの、新型エルグランドはやや小さくなり、内装などは素晴らしいものの、運転席からの視界も良いとは言えず、どちらかと言うと乗りにくい。

一方、セレナは今までの良いところはそのままで、三角ピラーの視界改善がされ、3列目のシートを畳んだ際の後方視界もシート位置の変更で改善。

実際の試乗でもほとんどストレスなく運転できます。

そして今回の売りはアイドリングストップ。

寒冷地にはどうかなあ・・・と半信半疑でしたが、何の心配も要りませんでした。

エンジンが温まってから機能が作動、信号などで停まると速やかにアイドリングストップします。そしてブレーキペダルを離したり、ハンドルを切るとエンジンが掛かる。いやー、素晴らしいです。デフロスターを使っていたり、室温が低いなど、エンジンの必要があるときは止まらないし、右折待ちでもハンドルを切れば、エンジンが掛かるので特に問題がないんです。何よりエコ運転している気になるから嬉しくなります。実際の燃費向上は少しですけどね。

さらにスピードコントロール機能が標準装備。これで高速走行ではアクセルを踏まずにハンドルだけでスピード調整が出来ちゃいます。以前クラウンに乗ってた時には楽だったイメージがありますが、セレナクラスに付いちゃうとはビックリですびっくり

メーター類もインテリアも収納も更にレベルアップしてるし、後部座席には窓にロールスクリーンが付いてたり、ドリンクホルダーとプレートが付くなど、後付けしていたものがほとんど付いてて、かゆい所に手が届くって感じでしょうか大笑い 

確かにエコモードにすると走りは重くなりますので、僕向きではないですが、街乗りと郊外とでモードを変えるのも良いだろうし、横滑り防止機能も付いてるなど、走行性も更に安定している。

しいて言えば、エンジン始動がボタン一つで掛かるのですが、センターに配置されているので、悪がきが助手席にいる家庭では勝手にエンジンをオフされてしまう危険があります大笑い出来れば、運転席側に配置すべきでしょう。

 

新型セレナとチョッパー

 

そしてチョッパーストラップももらって帰ってきましたが、僕はすっかり新型セレナを気に入ってしまいました。さて、宝くじは当たらないかなあ・・・ウィンク

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.23 18:20:56
コメント(4) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.