156640 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

経済的自由人になるためには

経済的自由人になるためには

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール

shindy3110

shindy3110

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ただそれだけなんで… New! G. babaさん

アグロガーデン コ… New! しょーですさん

フレンドシップデー2… イヌビワさん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

リート 上場不動産… もみぞう999さん

コメント新着

バーバリー マフラー アウトレット@ locumk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
ポチお@ Re:土地決済無事完了(08/31) や、やるな~ いいないいな
コーチ メンズ 財布@ kghosqswo@gmail.com http://coach.ninpou.jp/コーチファクトリ…
shindy3110@ Re[1]:土地決済無事完了(08/31) しょーですさん コメントありがとうござ…
しょーです@ Re:土地決済無事完了(08/31) 決済 おめでとうございます。 新築物件の…

フリーページ

2011.05.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ここ数カ月個人の不動産所得に対する税務のことを考えております・・・

不動産所得が増えると当然所得税などの税金が高くなります。

事業税が発生するとさらに税金が増えます。

どの大家さんもある程度の規模まで行くと

『税金との戦いだ』とよく言われます。

本業の収入がある程度あると個人の税率も

23%の壁を破り33%に突入してしまいます。

住民税を含めた実効税率もかなり高くなります怒ってる

国民の義務といえばしょうがないですが税金を払うためにアパート経営をしていると思うとモチベーションは上がりませんよね~

私と奥様とはそれぞれ自己所有になっておりますのでそろそろ法人化も含めた戦略を練りたいと思います。

いろいろ有益な教材があるのでしっかり勉強したいと思います。

 

ではでは






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.31 05:53:27
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.