234342 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひかりのダンス

ひかりのダンス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みえこ∞ひかり

みえこ∞ひかり

カレンダー

お気に入りブログ

ありが父さんの"光… f.hidekiさん
spirit color sima♪さん
まんま まんまみきさん
Let it be easy! マ-マミさん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん

コメント新着

NARUTO@ Re:4ヶ所の樽前山神社(04/19) 初めまして。今月関西から苫小牧に引っ越…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
みえこ∞ひかり@ Re[1]:幼心にかえって♪(06/24) 花 Shanriさん >おけらに出会ったこ…
2008年08月16日
XML
カテゴリ:響き∞ひびき


とうとう明日、産婦人科医師の池川先生が いらっしいます。

先生の医療に対するお話を著書から抜粋させていただきます。


    魂を見つめる医療へ


医学と医療とは 対立するように感じる方もいますが

本来、医療と宗教は、分けて考えることの出来ないもので


医療の発祥の地のギリシャでは 

神殿の裏に 祈祷所があり 病んでいる人は 神殿に参詣し

祈祷によって 病気を治していたもので

つまり 癒しの術を行う人々は 宗教者でした。


ところが、ニュートン力学を代表とする科学が 合理主義的な

思想を席巻し 人々の考え方は 一変しました。


そして科学的な研究は ほとんどの分野において きわめて

細分化されたテーマに取り組むようになり

包括的な 視野をもつことが なくなっていたのです。


医学においても 人間は器械と同じように 内臓という部品が

集まって構成されていると 考えられるようになった。


その思想は それまでの不合理な世界観から 脱却するという

意義があり それぞれの臓器に関する研究は 相当なレベルまで

進みました。


その一方で 人間を臓器の寄せ集めとみなしたことで

医学では 魂の存在が 問われなくなってしまったので

もともと宗教家でもあった医者は、魂の問題を切り離し

医学者という科学者として 生きるようになって来ました。


おそらく医学の世界でも いずれは科学と宗教が融合して

魂を視野に入れた包括的な医療が 行われるように

なるでしょう。


その時の医療者とは 科学者や技術者としての医者ではなく

宗教者の素養も問われることになるでしょう。


どれほど医学が進んだところで 私たちは死を完全に

克服することはできません。


八重干瀬3回目 008縮小.jpg


医学者ならぬ医療者は その真実を深く受け止めています。


医療者にとって病気とは 薬やテクニックで立ち向かう

敵ではありません。

そのため必要な医療的介入はするものの それに完全に

依存しようとはせず むしろ病気が魂のレベルで

何を教えてくれているのかを 読み解き 考え方や

生き方そのものを 変えていくきっかけと

見なそうとするのです。


そして その時どうしても必要なのが 私たちは何故生まれ

どこに還っていくのかという 死生観なのです。


技術で病に立ち向かう道と 人智を超えた魂の視点から

病を癒そうとする道と この二つの軸を 歩み寄らせ

統合させていくことが よりよい医療のあり方では

無いでしょうか。 



さあ~明日は じかに池川先生のお話しが聴けますよ!

にこやかで穏やかな池川先生は どのようなお話を

してくださるのか 楽しみですね。

ベストメンバーがお集まりになることでしょう~♪


   ”会場でお会いしましょう! お待ちしています!”








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月17日 00時11分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[響き∞ひびき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.