673630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新宿会計士の政治経済評論 -> https://shinjukuacc.com

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

読者の皆様へのお知らせ


当「新宿会計士の政治ブログ」は2014年9月4日以降、無期限休刊となっており、今後の更新の予定はありません。「新宿会計士」は引き続き、下記ウェブサイトにて「読んで下さった方の知的好奇心を刺激する」目的による情報発信活動を継続しています。
↓↓↓よろしくご愛読ください!↓↓↓

新宿会計士の政治経済評論

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2013/04/18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

実は新宿会計士、旅に出掛ける。無事帰国できたら(笑)、5月から再びブログを更新したい。行き先は人生初の南米だ。ところが、一つ問題がある。ホテルやら何やら、何しろ全く準備ができていないのだ。一応、行きたい場所は幾つかピックアップしたのだが、新宿会計士は英語もろくに喋れないのに、南米の公用語はスペイン語と来たもんだ!各種ガイドブックによると、恐らく英語は通じないらしい(笑)まったく、どんな旅行になるものやら…。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

当職が楽天サイトにブログ「新宿会計士の出張所」を開設したのは20109月のことだ。もうすぐブログ開設から1000日が経過するのだが、こんなブログを見てくださる方々には有難い限りである。ところで、今や大概のホテルはインターネットで予約ができるご時勢だ。このブログを開設している同じ楽天サイトには「楽天トラベル」というサイトがあって、こちらは頻繁に活用している。当職が楽天にブログサイトを開設しているからという理由ではないが、実は、この楽天トラベル、トラブルに強いのだ(トラベルとトラブルを掛けたわけではない。悪しからず)。

こないだも某国に出掛けたときに、楽天トラベルを経由してホテルの予約を入れたのだが、予約時にクレジットカードをリザーブとして登録する必要がある。しかし、何らかの都合でこのリザーブ機能が働かず、予約が入っていない事があった。その際、楽天トラベルに電話したら、問題を解決してくれた。楽天の社内公用語が英語だから、楽天トラベルの方が英語で現地で交渉でもしてくれたのだろうか?いずれにせよ、非常に助かった経験がある。

宣伝:

楽天トラベルはトラブルに強いです!

(冗談です…。別に広告料とか貰ってません…)

ただ、残念ながらどうやら楽天トラベルでは南米の宿を予約することはできないようだ。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

いずれにせよ、とりあえずブログの更新は中断するが、旅行記は5月以降に追々掲載していくつもりだ。引き続きご愛読賜ると幸いである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/04/19 03:06:27 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.