375709 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

猫に足を踏まれる@ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ@ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…
shinodak1968@ Re:「麺屋 赤鬼」で旨辛みそ(03/03) 「旨辛みそめん」と書きましたが、それは…
shinodak1968@ Re:超快晴、でも超寒い仙台(01/15) 同じような話題を以前もこの日記に出して…

Freepage List

Headline News

2011.02.25
XML
カテゴリ:どうでもいい話
自宅のdesktop PC、けっこうしんどい構成です。

AMD Athlon 64 3500+ (socket 754?)~いまどきシングルコアです (;_;
古い80GB HDDにWindows XP (64bit版)~接続ハードウエアやソフトウエアに好き嫌いが激しいXP64bit
データディスクは150GB
memoryはたしか・・・2GB?

年明けにEIZOのFS2331モニターを購入し、デジカメ写真のRAW現像と画像調整をこのPCメインで始めようかと思ったのですが、なんともしんどい。

このPCで延命をはかるとすれば、
アクセス遅く、ジャラジャラいう80GB HDDを64MB SSDくらいに置き換えて、データHDDをUSB3.0カードを介した外付けにでも?
SSDの効率的使用、長寿命に適した管理が出来るWindows 7に換えるか・・・

OSそのままなら4-5万円の出費になるでしょうか?

PC新調なら、OSもWindows7に換えるのは必須でしょう。
しばらく買い換えなしで行くためには、10万かそれ以上の出費は必要か?

カメラ関係の物欲は、このところ辛うじて抑えていますが
PC関係はどうでしょうか・・・(こちらは物欲云々ではなく切実に厳しい状況なので、近々対処する必要がありそうです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.25 16:03:33
コメント(0) | コメントを書く
[どうでもいい話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.