847509 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ubuntu 日記

Ubuntu 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

'Klavier

'Klavier

Favorite Blog

烏賊が無い・・・ New! 歩世亜さん

セリアで詰め替えパ… New! そら豆さん

113系湘南色(そ… New! シャク返せでごんす01さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

おとな遠足part2 New! まりん**さん

Freepage List

自作PC / 性能と価格のバランス


-


-


-


-


-


-


Ubuntu UEFI / Dual Boot


確実なインストールのために (重要)


Live USB から、PCにインストール


デュアルブート環境 UEFIモード


Ubuntu は、常にクリーンインストール


最新 Ubuntu 64bit UEFI


最新 インストール後の設定 (必須)


Ubuntu 18.04 LTS 「Live USB」の作り方


-


Windows 11 64-bit UEFI(BOIS)


UEFI ディスク パーティション構成


PC内の不要データ削除、最新ソフトウェア


最新 takaoフォントに入れ替える


この機会に、クリーンインストール


旧世代ノートパソコンのメモリ増設・SSD換装


PC リモート操作(遠隔操作)-


Webブラウザ 64-bit 版 / addons 拡張機能の導入


Win起動せずにマルウェアをスキャン


-


補足


大手マスコミが触れない安倍首相の正体


安倍が世襲したパチンコ御殿と暴力団人脈


小渕優子: 家宅捜索前ハードディスク破壊


税金でマスコミとグルメ会合の安倍首相


日本を牛耳る売国奴勢力(安保と五輪)


今井絵理子「内縁の夫」の沖縄・裏ビジネス


小池百合子の本性は“極右ヘイト”だ


相模原施設襲撃テロ! 安倍信者がやった


韓国総力取材「慰安婦像」の正体を暴く!【全文


「慰安婦問題、11回も謝罪した日本の心と向・・・


-


はびこる「PCR検査拡大は不合理」説


1965年の韓国政府に対する経済協力金の行方


スガ総理が、学術会議にデマ「口撃」続ける理由


山田広報官の会食は「贈収賄も視野に入る」


-


不衛生で危険な韓国産食品の「違反事例リスト52」


日大背任事件 逮捕された医療法人前理事長は・・・


-


「維新という妖怪の」正体は・・・


「ウクライナ侵攻」が加速させた、世界の分断と先鋭化


森喜朗元首相が発言「ロシアが負けることはない」という嘘


-


原発事故検証メモ


原発事故は、歴代自民党政権に原因


不可解な国会事故調報告


安倍首相「完全にブロック」詐欺


福島の子供たち。真実を見て下さい。


IAEA報告書 「国際慣行に従わず」


原発事故前に安倍が地震対策拒否


福島原発事故の主犯は安倍晋三だ!


安倍政権の欺瞞 無責任極まりない政権が続いたら・・・


喰い物にされている「観光立国」、国賊・安倍政権


売国奴:自民党公明党の真実の姿 -


中国に手を貸す「安倍政権」・自民党公明党


自民党安倍政権と統一教会


2022 - 権力の攻防戦


自民党・統一教会・公安警察、「三つ巴の暗闘」の恐る・・・


-


2023 - 権力の攻防戦


-


2024 - 権力の攻防戦


-


-


-


-


歴史認識「歴史戦」


『慰安婦神話の脱神話化』(全編) 日本語版


安倍晋三は在日と戦っていない


安倍晋三は中国と戦っていない


【国賊三部作1】国賊・安倍晋三


【国賊三部作2】国賊・チャンネル桜


【国賊三部作3】国賊・安倍信者


略奪国家 - 「中国」の正体


英BBC、中国臓器移植産業の闇を報道


中国「臓器狩り」の証拠を弾圧下のウイグル・・・


「中国の内政干渉」に豪反発、緊張高まる ・・・


中国は豊かになっても民主化せず 読み間違・・・


中国軍、2035年に米に対抗能力 インド太平洋地域


-


反日・従北・侵略国家 - 「大韓民国」は民主国家ではない証


旭日旗バッシング再び!韓国“間違いだらけ”・・・


「徴用工」の真実 「強制連行」ではなく「・・・


慰安婦財団の解散決定=10億円処理、日本・・・


韓国に蔓延「日本に何やっても許される」- ・・・


ユスリ・タカリの大韓民国 その悪質性


元売春婦 - 慰安婦像の隣に座る李容洙(2019年2月


「慰安婦は売春婦」ラムザイヤー論文への総攻撃


韓国は文化泥棒、歴史捏造、整形顔、盗人、嘘・・・


嘘と捏造と憎悪に味を占めた韓国社会が目を向けない


ソウルからヨボセヨ KAL機内誌の「竹島」は別の島、「西


-


侵略国家 - 「ならず者国家」ロシアは強奪強かんは常時


ロシアを「ならず者国家」にするプーチンの憲法改正


〝情報戦惨敗〟ロシア、大虐殺隠蔽か「鉄のカーテン


ロシアに強制連行されたウクライナ住民を待つ・・・


-


-


-


-


-


-


Mozc 医療辞書


-


邦楽 ロックバンド


ライブラリ


-


-


2020/09/17
XML
カテゴリ:政治・社会
​​​










菅内閣の安定化で「悪夢」現実に​

全国新聞ネット - 47NEWS - 2020年9月17日


 安倍晋三首相が突然の辞任表明記者会見をするや否や、瞬く間に菅義偉官房長官を後継とする流れが二階俊博自民党幹事長によって作られ、2週間余りのメディア旋風を経て首相指名がなされた。いったい何が終わり、何が変わるのか、あるいは変わらないのか。分かるようで分からない有権者も少なくないのではないか。(上智大学教授=中野晃一)
 
■安倍政権か、安倍内閣か
 まず「内閣」「政権」「体制」という、政治に関わる基礎的な概念の整理から入ることとしよう。
 
 言うまでもなく内閣は、最もシンプルには首相と閣僚、つまり政治家からなる政府のトップのことである。広義では、これに各省庁の官僚制を含めた政府全体を指すこともある。


 これに対して政権は、首相や閣僚たちで構成する内閣に加えて、一方ではその指揮下にある官僚制、そしてもう一方では立法府で政府を支える与党を含む。つまり、内閣と政権は重なる概念である。
 
 ところが内閣が行政府のみを指し、三権分立の下、国会にある与党とも緊張関係に立ちうる別個の組織であるのに対して、政権は、英国型の議院内閣制に倣って政府と与党の一体化を強調する点が決定的に異なる。
 体制となるとさらに概念は広がる。それは、与党だけでなく野党を含めた政党システムのあり方や、政府と市民社会の関係、憲法はじめ法体系などまでも包摂し、通常、より安定的なものである。
 
 かつて冷戦期に、政権交代が起きないまま自民党政権が38年続いた政治システムは1955年体制と呼ばれ、その下では内閣の交代や改造が頻繁になされていた。



 さて、本稿で論じたいのは、2012年12月26日から7年8カ月の長きにわたり続いた安倍首相の下で形成されたのが「安倍内閣」あるいは「安倍政権」だったのか、はたまた「2012年体制」とも呼ぶべきものなのか、そして菅への交代によって変わる、あるいは継承され定着が図られるのは何なのか、である。
 
■民主党政権に近似する皮肉
 朝日新聞記事データベース「聞蔵IIビジュアル」を活用して、安倍首相の在職期間中に絞って「安倍内閣」もしくは「安倍政権」のいずれかへの言及を含む記事を検索し、そのヒット件数(記事数)を在職日数で割ったものを、同様に何人かの他の自民党の首相と比較したグラフをここに示す(ただし、中曽根康弘についてはデータベースが1984年からの記事に限ることから期間を狭め、また安倍第2次政権についても執筆の都合から歴代最長在職期間記録を更新した2020年8月24日までとした)。


 一見して明らかなのは、2006年から2007年までの第1次にせよ、つい終わりを迎えたばかりの第2次にせよ、「安倍政権」に言及する記事数が突出して多く、かつて一般的だった「内閣」をはるかに凌駕(りょうが)していることである。中曽根や竹下では、「内閣」と呼ぶ記事数が「政権」と言及するものの2倍であったものが、第2次安倍政権では「政権」という呼称が定着し、逆に「内閣」とする記事の3倍を超えている。
 
 実はこうした報道における用語法や政治認識の変化は、第2次安倍政権に先んじた民主党への政権交代を経て加速した。「政府与党一体化」や「政治主導」を強調した民主党では、鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦のいずれの首相でも、「政権」としての言及が「内閣」をゆうに上回っており、「鳩山政権」に至っては1日あたり9.9件も(「鳩山内閣」は4.7件)記事があったことが確認できた。皮肉なことに、「内閣」でなく「政権」であったという意味では、安倍は小泉よりも民主党政権に近似しているのである。

■2012年体制の本質と懸念
 

 もちろん根本的な違いは、民主党が政府与党一体化や政治主導によって二大政党制の一方を担うことを目指して挫折し3年3カ月で下野したのに対して、第2次安倍政権が7年8カ月も続き、かつ第1次政権の時から、「政権」たることに満足せず「戦後レジームからの脱却」をうたったように、「体制」変革までも射程に入れていたことである。
 つまり安倍は、2012年12月に民主党政権とともに二大政党制が崩壊した際に政権復帰を果たし、官邸支配と呼ばれる強権的な仕方で、不都合な公文書の隠蔽(いんぺい)、改ざん、廃棄までも自ら犯すほどに官僚制を掌握、操縦した。






 その後も「1強体制」と言われるまでに与党内そして野党を圧倒したのみならず、マスコミを懐柔、圧迫してきた。さらには違憲の安保法制を強行しただけでなく、憲法53条に基づく臨時国会の開会請求を再三無視し、カジュアルに憲法違反を続けてきた。

 
 森友学園問題、加計学園問題、桜を見る会問題、検察幹部定年延長問題、カジノ汚職事件、河井夫妻による買収事件など枚挙にいとまがない数々のスキャンダルについて、法の支配をゆがめ、説明責任(アカウンタビリティー)の放棄を繰り返しても、菅官房長官が「全く問題ない」「適切に対応している」「その指摘は当たらない」と言えば済んでしまう、新しい政治体制(レジーム)――言うなれば2012年体制――を築いてきたのである。

 菅が、安倍や二階によって後継首相に選ばれたのは、安倍内閣が倒れても、安倍政権を存続させ、その取り組んできた体制変革を定着させるのに最適な人物だからにほかならない。










 安倍政権とそのミッションを引き継ぐ以外に当面存在基盤がない以上、まずは菅内閣が安倍内閣にとって代わっただけで(用語法の変化を反映して菅政権との呼称が多用されるにしても)、実態としては安倍政権がそっくりそのまま続くと言って差し支えない。
 
 しかし、もし継承したはずの政権枠組みが早晩崩れるようなことがあったら、菅内閣は短命に終わるだろう。他方、菅内閣が安定し長期化した暁には、安倍政権に始まった2012年体制が内閣の交代を経てもなお存続することになり、アカウンタビリティーのない政治がニュー・ノーマルとして常態化することになる。

 菅内閣誕生のご祝儀相場に便乗した早期の解散総選挙がうわさされるが、現在のタガが外れた政治体制の起点に民主党の崩壊があることを想起すると、新生・立憲民主党を中心とした野党共闘が有権者に対して選択肢を示すことができるか、日本政治は重大な岐路に立っていると言わざるを得ない。


・・・​配信元サイトで読む














安倍存続政権 ???  実態は、安倍政権、、、詐欺・欺瞞政権っす ww

安倍って、こんなクソ爺の顔だったのかーー^










どこから見ても、、、「傀儡政権」 って・・・w


こういう感じの、スガという人物のいる「政権」の、ことなんだ、ねえ ww

スガは、あの二人の、操り人形、、、ジャン、かぁーー^ww

スガ 操り人形





スガ爺の人形ってww  キモー、キモい、わぁーー^ッ ww、







































日本の恥。って言うかぁ・・・ww

コレでは、日本が「世界の恥」に、



情けない国に、なったねえ ww

安倍政権が、続いて、、、日本の有権者は、腑抜けに、、、ww

とうとう、「世界の恥」、「人類の恥」にまで、なり下がってしまったーー^ッ

中韓を、笑っていられなくなったーー^ッ





「傀儡政権」なんて!!

民主主義国家では、これは、あってはならない事柄、なのですよーー^

あんたら、恥って言うものを、知らないのか・・・ww

この、腐れ、がァーーーーーーーーー^












































という事で、きょうはこの辺で(^_^)/~

ヽ(^^;)...おいおい





























47都道府県で「ほら吹いた」前担当相  2020-09-17





















































GoToイート、菅氏と親密な企業受注  2020-09-16










まだまだ続きます


















































































































































​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/09/17 10:00:06 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.