038846 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SHINSUN日記

SHINSUN日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/05/11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

シラユキゲシ、漢字では「白雪芥子」となるようです。

ケシ科、エオメコン属、多年草、原産地は中国東部。

花より大きな葉は、蕗に似たハート形をしてますね。


シラユキゲシ-1




シラユキゲシ-2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/11 07:57:41 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:シラユキゲシ(05/11)   ぶらいだる★ぴんく さん
ほんと、すごく葉っぱが大きいですね! (2005/05/12 01:30:09 AM)

この花、   yumi912 さん
白雪芥子っていうんですね。
ずっとわからなかった花です。
ありがとうございました。 (2005/06/25 07:45:13 AM)


© Rakuten Group, Inc.