348799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

与え続けること と 工夫すること

与え続けること と 工夫すること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.05
XML
カテゴリ:外出


毎週土曜日は有機の八百屋さんのセールの日。


基本には卸しをやっている店なので。土曜日のセールとは小売りするということ。


で、何が言いたいかっていうと


先週の生姜はいまいちでした。


もちろん有機の生姜なんだけど、いつものと味の濃さというかが違う。





いつも食べている、、


美味しい生姜は高知産生姜「ひとよんで黄金の虚空蔵2世」。


これをいっつも食べていると、


他の土佐生姜は水っぽく、切れ味がない。


でもって


知る人ぞ知る


みのすけ豆腐に


知る人ぞ知る川越醤油(みのすけに合うようにつくられた醤油)(ブランド名)


をかけて、


すりおろしたばかりの


この黄金の虚空蔵2世を載せれば


ばっちり味の三重奏。


心も体も満足~~~






今日はこれから本を読みます。


集中してよみたいので、


スタバに行こうと思います。


「肚・丹田・ストマック」高岡氏の本であります。


分厚い本で、12日までに返却ということなので、


「生命保険のからくり」のまとめもしないといけないけれど、


朝の静かな時間にこの分厚い本をやっつけよ~~~


というわけ。


明日明後日は、講座が入っているので、


本日は休日なので、静かな朝の時間は大きいと思われます。







良い連休を~~~~~













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.06 07:13:35
コメント(0) | コメントを書く
[外出] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

麻りあ

麻りあ

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.