050443 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

(ほぼ習慣)企業人コーチ・湘南太郎。の   「心に灯がともるBlog」

(ほぼ習慣)企業人コーチ・湘南太郎。の   「心に灯がともるBlog」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

湘南太郎。

湘南太郎。

Calendar

Category

Favorite Blog

Polarisハー… asa-yayoさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
弾き語り(アコース… まる213さん
present cor4さん
La plus Coaching Sa… 赤ちゃんは宇宙人さん

Comments

主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法@ 主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法 主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法 …
女性限定の副業@ 女性限定の副業 女性限定の副業 女性限定の副業!携帯メ…
主婦在宅ワーク@ 主婦在宅ワーク 主婦在宅ワーク 主婦在宅ワークの本気の…
副業高収入バイト@ 副業高収入バイト 副業高収入バイト 副業高収入バイトで月1…
主婦向け在宅ワーク@ 主婦向け在宅ワーク 主婦向け在宅ワーク 主婦向け在宅ワーク…
2006/01/12
XML
昨夜は仕事のあと、心理カウンセラーの衛藤信之氏の講座の体験コース
出席させて頂きました。

実に久しぶりの講座出席だったわけですが、「新しい年の第1回目としては
これ以上のものはない!」と思えるほどとても充実した時間を過ごすことが
出来ました。


衛藤さんは、実践的な心理学の世界では最も有名な方のお一人です。
昨年の秋に初めてその著作に触れ、多くのことを学ばせて頂きました。

是非一度直接お話をお伺いし、直にいろいろ学ばせて頂きたい、と
かねて思っていたわけです。


前評判に違わず、まさに「笑いあり涙あり」の素晴らしい講演でした!


衛藤さんの教えの素晴らしいところの一つは、「心理学」や「カウンセリング」、「コミュニケーション」といったものを限られた人の特別なスキルとは決して捉えないそのスタンスではないでしょうか。

私のようなごく普通の一般の人々が日常生活の中で活かし、人と人とのやり取りで成り立っている全ての場面をより良くしていこう、という姿勢です。

つまり、1対1の人間関係や家庭・職場といった身近な組織はもちろんのこと、コミュニティや社会、国全体といった世の中自体をより良いものにしていこう、という「地に足がしっかりと着いた崇高なスタンス」なのです。

「実践!世直し心理学!!」といったところでしょうか?
(スミマセン・・・却ってイメージダウンかな。。。)


また、何より感じるのは、「今を一生懸命生きる全ての人々への限りない愛情」です。


こういった氏の姿勢に私はすっかり感銘を受けました。


そうです、そうなのです。
「地に足の着いた行動」というのは、いつも自分自身や身近なところから始まるものなんですよね。

「現在の環境で今をしっかり生きる」ことの大切さを改めて実感している今の自分にとって、とても心に響くお話でした。


衛藤さんのメッセージに沿った、「愛と笑いに満ちた、人との熱い関わり・熱い生き方」をこれからも愚直に追求していきたいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地元自由が丘という土地柄(私もね!)、「私には夢がある」の岩崎さんも会場にいらっしゃいました!
一度ご挨拶したことがあるのですが、たくさんのお知り合いとご一緒で全く気付いて貰えなかった・・・う~ん、ザンネン^^;!


ちなみに、今日の画像は会場で買い求め衛藤さんにサインまでしてもらった本の1冊です。
これから読みまーす。


それではまたっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/13 07:33:08 PM
コメント(3) | コメントを書く
[人生で大切にしたいこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.