2867552 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だらだら日記

だらだら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

コメント新着

おらがおじさん@ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅@ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2013年07月07日
XML

【送料無料】はじめてのコーヒー [ 堀内隆志 ]

はじめてのコーヒー
著者/訳者  堀内隆志/著 庄野雄治/著
出版社名   millebooks
発行年月 2012年11月11日

本の内容

コーヒーをおうちで淹れてみたいけれど、最初にどんな道具を
揃えたら良いのか、どんな豆を買ったら良いのか、どうやったら美味しく
淹れられるのかわからない方に、コーヒーの超入門編の話を、やさしく
楽しく案内させていただきます。
コーヒーは難しいものではありません。
気軽に、自由に“エンジョイ・コーヒー!”してください。

目次

第1章 コーヒーって何?(コーヒー豆というけれど、本当は種
    コーヒー豆は産地名で呼ばれます
    ストレートとブレンド ほか)
第2章 簡単で美味しいコーヒーの淹れ方(淹れ方にはいろんな種類があります
    ハンドドリップは日本が一番
    ハンドドリップは味が変わるから面白い ほか)
第3章 コーヒーを仕事にすること(ディモンシュを始めるまで
    ロースターを目指すまで
    鎌倉でカフェを始めた理由 ほか)


・水出しアイスコーヒーの作り方のところに目が止まりました。
 冷やし終わってから、ハンドドリップ用のペーパーでこすといい
 そうです。
 濾すと、パックから漏れ出た、細かい粉と油分がとれるとか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月07日 06時41分45秒
[今日どんな本をよみましたか?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.