2863830 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だらだら日記

だらだら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

コメント新着

おらがおじさん@ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅@ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2020年01月05日
XML

「文系?」「理系?」に迷ったら読む本 (心の友だち) [ 竹内 薫 ]

「文系?」「理系?」に迷ったら読む本 AI時代の進路の選び方
竹内薫/著
シリーズ名心の友だち
出版社名PHP研究所
発売日 2019年03月01日

本の内容

15年後の世界で生き残るためには?AI到来で社会が激変する!職業を考えるための新しい座標軸から大学・学部・学科の選び方・対策まで。

目次

第1章 文系・理系の区分けは、もう意味がない(文系か、理系か?なぜ、決められない?
なぜ、文系・理系の区分けがあるのか? ほか)
第2章 15年後に生き残るための学部選び(「動物が好きだから生物学科」は、まちがい?
いま人気のある学部、注目されている学部は? ほか)
第3章 文系・理系の大学受験攻略法(文系・理系それぞれの受験科目の傾向は?
数学が苦手な人はどうすればいい? ほか)
第4章 夢は一つじゃなくていい(第1志望だけをめざさない
文系から理系へ、理系から文系への転換はできる? ほか)

・いくつもの選択肢をもつと、人生はとても楽になる
 ・・・なるほど。
・数学、なくなる仕事、探求型・・・、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月05日 00時00分20秒
[今日どんな本をよみましたか?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.