2867534 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だらだら日記

だらだら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

おらがおじさん

おらがおじさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

コメント新着

おらがおじさん@ Re[1]:今日の日経平均(01/25) 桜桃梅さんへ >私は輸出関連株を一切持た…
桜桃梅@ Re:今日の日経平均(01/25) 私は輸出関連株を一切持たないので、今日…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2024年06月19日
XML

テレビ局再編 (新潮新書) [ 根岸 豊明 ]

テレビ局再編
根岸豊明/著
シリーズ名 新潮新書 1025
出版社名
新潮社
発売日 2024年01月20日

本の内容

203Q年、地方局の統廃合が始まり、その10年後にキー局は3つになる―。長きにわたってメディア界の覇者として君臨してきたテレビだが、広告収入はネットに追い抜かれ、「オワコン」と揶揄する声も。落日の巨人はどうすれば栄光を取り戻すことができるのか?その具体的な道筋とは?我が国のテレビ70年の歴史を振り返りながら、キー局の元経営幹部がいま明かす、終わりなきテレビの未来とは。

目次
序章 テレビは若者に支持されているか
第1章 成熟の汎テレビ時代 1980~90年代
第2章 デジタルの時代 2000~2010年代
第3章 新たな覇者、インターネット 1990年代~
第4章 インターネットと、放送の自律
第5章 テレビ経営の現在位置
第6章 ネットワークは誰が救うのか
第7章 「テレビ局再編」を考えるヒント
第8章 テレビの価値再発見 2023
第9章 203Qのテレビ局再編
終章 テレビは終わらない

・2015年10月 TVer、
 2020年4月1日 NHKプラス、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月19日 00時00分31秒
[今日どんな本をよみましたか?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.