124573 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミニマリストに憧れる、ワーキングマザーの日々の暮らしとお勉強日記

ミニマリストに憧れる、ワーキングマザーの日々の暮らしとお勉強日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴこ111

ぴこ111

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

サイド自由欄

認知発達の視点から選ぶ絵本
「選択注視を促す絵本」かおが大きくみやすいと子どもが注目しやすいです.
「音遊びの絵本」じゃあじゃあ,びりびりなどお母さんが発する音がとっても楽しい絵本です.
1.2.3.4.5.
楽チン家事関係
1.2.3.
2018.07.28
XML
あっという間に,明星大学科目修了試験が来週に迫ってきました.
全然勉強がすすんでない・・・.気持ちを切り替えなくては.

1回目は,明星のテストがどういう内容なのか全く見当がつかなかったため,勉強しやすい「児童心理学」を試しに最初の科目として学びました.
なんせ,大学の筆記テストなんて,もう10年ぶり以上・・・・すっかり忘れてしまっています.

そして,仕事と子育てという平日は勉強時間ほぼゼロ・・加えて夏特有の風邪を子どもがもらってきて
通院など予定外のこともあります.

最小のエネルギーで最大の効果を出すためにどうしたらいいか,日々考えています.

とにかく,また「過去問題」をノートにひたすらまとめ&暗記,そして,あとはレポートの暗記,テキストをまたさらっと読みたいと思います.

過去問題ですが,毎回テストを受ける度に,なんと,全科目の問題冊子がもらえるのです.
なので回数を重ねたら,過去問がどんどんたまっていくことになります.
また,お友達ができたら協力し合って,過去問コピーしあえたらいいなと思います.

今回は,「めいせい」4月号に掲載された過去問と,前回もらったテストの過去問題,そして,レポートを暗記して,あとはテキストを読んでいきたいとおもいます.
こんなんでいいんだろうか...

とにかく時間がないので,なんとか最小の時間で,最大の点数が取れるように頑張りたいと思います.

児童心理学おススメ参考書をまとめてみました.



リハビリテーション医学講座(第2巻) 人間発達学 [ 五味重春 ]

こどもの心理発達だけでなく身体や認知の発達全般を含めコンパクトにまとめられた上田先生の本です.
歩行の発達,つかむ,つまむ手の発達までかかれていて,特別支援教育にとても役立ちます.

リハビリテーション医学講座だけに,理学・作業療法士・看護師向けですが,特別支援にも必携です.

購入したのは10年以上前ですが,何か臨床でわからないことがあると,この本に戻って答えを探しています.参考書というより,もう読みすぎて「友達」レベルです.手元にないと不安になるくらい,大切な本です.
上田先生の文章も好きです.
科学的根拠に基づいて発達を説明されている部分が多く,読んで納得,スッキリします.



図でよむ心理学 発達改訂版 [ 川島一夫 ]

題の通り,わかりにくいこどもの心理発達を図で具体的にまとめられています.
筆者は教育学部教授,内容は心理・教育色が濃く出ています.明星大学のテキストに近い内容でした.













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.30 11:09:29



© Rakuten Group, Inc.