136809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ・・・ ショップ リバーサイド(shop RIVERSIDE)「銀杏庵」へ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

h.sasaki@ Re:「モノラルシステム」SP・BOX製作時の写真をまとめてみました(03/14) こんにちは、我ながら、良い出来の子で、…
h/sasaki@ Re[1]:松竹梅!?・・・「当店”光のガーデン"」勢揃い!!(03/16) こんにちは、片信が大変遅れてしまいまし…
オーディオカフェ我風@ Re:松竹梅!?・・・「当店”光のガーデン"」勢揃い!!(03/16) 春の使者が訪れている様ですね、真に羨ま…
オーディオカフェ我風@ Re:「モノラルシステム」SP・BOX製作時の写真をまとめてみました(03/14) いいですね~・・・6半フルレンジの複数…
h.sasaki@ 正月メールありがとうございます 明けましておめでとうございます 歳始め…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2019.01.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​新年あけまして
 おめでとうございます


旧年中は、ご愛顧頂きありがとうございました。今年は、開店以来10年になり節目の歳となります。
これからも、地道に、奢ることなく、居心地のよい場として、努力、精進して行きたいと思っております。
新しい歳も変わらぬご愛顧頂きます様お願い申し上げます。

平成31年    元旦





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.02 15:26:30
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:謹賀新年!(01/01)   大野雅司 さん
あけましておめでとうございます。昨年は災害の際にご心配いただきましてありがとうございます。札幌で液状化の被害があったところは雪融け後に順次家屋の取り壊しと土壌の改良がされるようです。道路が陥没したところは現在仮復旧の状態なのでこちらも春から本工事になります。スプレー缶が爆発したところは保険の関係もあり修理するにも修理できないよう状況で年を越したようです。私も一度現場に行きましたが、かなり広範囲に窓ガラスが割れるなどの被害がありました。アパマンの賠償額は10億円ぐらいではないかと試算している番組もありました。
 さて、フォノイコライザーとアームでかなり出費が重なったので今年はオーディオの方は少しおとなしくする予定です。昨年は東北に行けなかったので今年は何とかしたいと思っています。
  (2019.01.03 10:23:48)

正月メールありがとうございます   h.sasaki さん
明けましておめでとうございます

歳始めのコメントありがとうございました
ことらこそ、今年もよろしくお願い申し上げますオーディオライフは、順調なご様子なによりでございます。グレードアップや音質向上については、やはり若いうちの挑戦がベストと思っております。予算の事は勿論ですが、老いては、自分が、測定器ですので、性能が低下し、判断の要因となります。元気で自分の耳の特性の良い内に、自分の好みの音を見つけると良いのではとこの頃感じている次第でございます

昨年は、大きな地震や、札幌市でも爆発事故などあり、陰ながら心からお見舞い申し上げます

今年は、穏やかな正月を迎え、平穏な歳を過ごせます様に願っております。
北の大地はこれからは寒さも本格化様相、お体ご自愛下さいましてお過ごしください。 (2019.01.03 14:16:09)


© Rakuten Group, Inc.