739567 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

有田川鮎ブログ

有田川鮎ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうたこ

しょうたこ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
23日は娘のブラスバンド定期演奏会でした。
彼女がクラリネットを初めて半年になりますが、
最初はロングトーンさえ出来なかった子が、
今では16分音符や3連譜もスラスラ吹いてしまう。
日々の積み重ねと、若者の底なしの吸収力は大きな成果を生みます。
素晴らしい演奏でした。
「A列車で行こう」「愛するデューク」「浪花節だよ人生は(笑)」
など選曲も良く、涙あり笑いありの舞台構成もよく、
どの年代の方もそれぞれ楽しんでいたようです。
来年は、吹奏楽コンクールの大阪府代表として、
そして、女性演歌歌手として(笑)舞台に上がれるよう祈っています。

さて、コンクールといえば、アンジェラアキの「手紙」
NHK学校音楽コンクールの課題曲に選ばれているこの曲。
アンジェラの情感こもった歌声を聴いていると、
中学時代の切ない気持ちが思い起こされて、
またまた涙腺が緩みます。
偶然にも、娘の中学の合唱部がこのコンクールの
大阪代表に選ばれております。
本選のテレビ応援はもちろん、是非生で聴いてみたい。
ハンカチ持参、もちろん一人で。笑。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月24日 15時25分40秒
コメント(10) | コメントを書く


お気に入りブログ

渓に降りる梯子を便… New! ponpontondaさん

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
酔漢の妄言 t-y酔さん
大切な時間 arisu2011_msさん
カトチャンのムチャ… ayuパパさん

コメント新着

しょうたこ@ Re[1]:有田川ダム上釣果210714(07/14) ponpontondaさんへ オーバーハングが多い…
ponpontonda@ Re:有田川ダム上釣果210714(07/14) ドンブリは辛いですね! 2匹いなくなるか…
ジョンリーフッカー@ Re:有田川ダム上釣果200905(09/06) 鮎釣は飽きないです。有田川も一回は行っ…
ponpontonda@ Re:有田川ダム上釣果200624(06/25) 有田川と言えば、村田満さんのビデオで 何…
しょうたこ@ Re[1]:有田川鮎釣果200529(05/30) ponpontondaさんへ お疲れ様です。 岐阜…

© Rakuten Group, Inc.