3308979 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

楽天VIDEO

楽天VIDEO

カテゴリ

サイド自由欄

当ブログのキャラクターを描いていただいた吉井ダンさんが作画された「おんたま!」もよろしくお願いします。

おんたま!(1)


にほんブログ村 アニメブログへ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2006.04.20
XML
第5回「色は匂えど… ~萌えとひらがなの甘い関係~」


こんばんは。先週先々週とアニメ新番組第1話を捨て身で見倒したはいいが、そのツケが回ってきてほとんどの番組、まだ第2話すら見れてないみやじまこです。まるでマラソン大会における智ちゃんのスタートダッシュです。

唐突ですが、ひらがなっていいよね! 元来女文字であったためか、萌えとの相性は抜群。ひらがながなかったら、そもそも萌えは発生しなかったんじゃないでしょうか。っていうかもう逆に、萌えっていうのはひらがなの本質なんじゃないの? 我々は、例えばでじこに萌える。しかし実際に萌えている対象はでじこそのものではなく「でじこ」という「ひらがな」なのではないか。我々は勿論名前が漢字のキャラ、例えば大豪印円(『アスおと』)にも萌えるが、それは実は「だいごういんまどか」と脳内変換した、ひらがなに萌えているのではないだろうか!

「色は匂へど散りぬるを、我が世誰そ常ならむ、有為の奥山今日越えて、浅き夢見じ酔ひもせず」。この「いろは歌」だって、諸行無常の現実から逃避して妄想の世界へ旅立ちたいと願う言葉ではないか!!

……とまあそんな与太話はおいといて、僕たちの好きな作品の作品タイトルには『ひらがな』が多いです。『あいこら』『いぬかみっ!』『かしまし』……もう、これ以上タイトルを挙げつらうまでもないですよね。そのうち『せいしょ』『こうじえん』『ろっぽうぜんしょ』なんてのも出そうな勢い。出たら買っちゃうかもめ。そんな中で、これまでのひらがな作品にない「あたらしさ」を発揮しているのが、

 060420_2204~001.jpg

大高忍『すもももももも』

です。ヒロインのピンク髪格闘っ娘・九頭竜もも子ちゃんがとてもかわいいんですが、そんなことより、「も」が、多いよ!! どういうことですか、おそ松イズムですか!?

ここで実験をひとつ。デフォルトは「李(すもも)も桃(もも)も、桃のうち」の前半部分=「も」6個なのですが、試しに1個増やして『すもももももももも』と「も」7つにしてみて、Googleにかけてみました。書き間違える人もいるだろうと。デフォルトで約150,000 件だったのが、

【結果】
「すももももももも」の検索結果 53,700 件


と、1/3に激減はするものの、「李(すもも)も桃(もも)も、桃のうち」の全「も」である8個以内です、まだ。そこで「すももももももももも」と、「も」9個でググってみましょう。こっからはもう、書いた人、わざとです。

【結果】
「すももももももももも」の検索結果 11,800  件


これだとまだ「ベタ」の範疇なんでしょうか。じゃあ「も」11個ではどうか。

【結果】
「すももももももももももも」の検索結果 205  件

がくんと下がります。この辺りが「やりすぎ」のボーダーでしょうか。

試しに「も」11個のまま「すももももももももももものうち」と書いてみて検索すると結果は4件のみでしたが、もう一つ増やして「も」12個の「すもももももももももももものうち」とすると、結果はなんと37件に膨れあがります。多ければよいと言うわけでもないようです。

ちなみにもう一つ「も」を増やすと結果は2件となり、さらに増やしたところで0件、晴れてオンリーワンなチョイスとなりましたよ。これ以上はもはや狂気。狂気。狂気。アカギのテリトリーとなります。

ただ僕から言わせてもらえば、すももなんかももでもなんでもないけどね!!



というわけで、また来週、木曜日にお会いしましょう。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.21 00:29:27
[木曜…みやじまこ(終了)] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.