401218 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハマグリのため息

ハマグリのため息

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(140)

物欲

(59)

食欲

(95)

徒歩

(25)

ホームベーカリー

(15)

戯言

(342)

IHATOV

(525)

友人

(29)

子供

(0)

お気に入りブログ

チャーシュー New! Pearunさん

遠野ふるさと村に行… New! ちゃげきさん

6月も半分過ぎようと… minato-aqua-terasuさん

大安吉日 夜桜2026さん

ぽんぽんねこ ゆうちゃん910さん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
RinRin家 サー とんちーさん
2007.10.10
XML
カテゴリ:IHATOV
紅葉はあの程度しか撮れなかったのですが…
岩手山はたくさん撮りました。


松川渓谷のあたりです。

樹海ラインで八幡平を登っていきます。

ススキと一緒に撮れましたので、何となく。

先日行った藤七温泉の近くで撮ってみました。

八幡平頂上付近


ちょっとずれただけで雰囲気がずいぶん変わります。

もちろん下りでも撮りました。


岩手山の形はほとんど変わりませんけど、手前の景色でずいぶん印象が変わります。

今日の日記は極めて手抜きですね…orz





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.20 11:14:28
コメント(32) | コメントを書く
[IHATOV] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:八幡平からの岩手山(10/10)   ピロタラ さん
こんばんは(*^_^*)
岩手山・・アングルによっては印象も変わるんですね。。自然って不思議です・・
前からお聞きしようと思っていたのですが「orz
」とはどうやって読んで、どんな意味なのでしょうか?
分からないのは私だけ??
(2007.10.10 22:35:26)

 Re:八幡平からの岩手山(10/10)   あかね空1043 さん
裏岩手山(盛岡の人はこう言います)は、形も雰囲気も全然違うので、初めて裏側を見たときは驚きました。でも八幡平市の人たちにとっては、盛岡側が裏なんですよね~♪

やはり富士山とは違います。
(2007.10.10 22:43:42)

 こんばんは(^0^)=3   うさぎの桜子 さん
スッカリ秋ですね^^ちょっと旅行に行きたくなりました♪ (2007.10.10 22:45:01)

 Re:八幡平からの岩手山(10/10)   裕子母さん さん
こんばんは!
ますます、八幡平の紅葉を観に行きたくなりました!(^0^) (2007.10.10 23:07:08)

 Re:八幡平からの岩手山(10/10)   Pearun さん
岩手山7変化って所ですね、ススキが一番秋を感じさせてくれます。
(2007.10.10 23:11:20)

 Re:八幡平からの岩手山(10/10)   pippiano さん
さながら、
岩手山のファッションショーみたいですね。
紅葉の衣装、ススキの衣装。。。
とても美しいかたちの山ですね。
さすが、どんなお洋服も(笑)お似合いです~♪
(2007.10.10 23:21:06)

 Re:八幡平からの岩手山(10/10)   もっち@いわてけん さん
花巻住まいだとなかなかこの角度の岩手山を見られないので、すごく嬉しいです。

秋晴れに映える裏岩手山、サイコー! (2007.10.10 23:27:29)

 Re:八幡平からの岩手山   新月2764 さん
秋が深まってますね。
2枚目の芒の写真が好きです。

光を受けて影に揺らいでいる光景に、自分もたたずんでみたいと思ってしまいます。 (2007.10.11 01:04:11)

 こんばんは   Itop0410 さん
ススキも秋らしい感じになってきましたね~

結構色付いているところもあるんすね♪
(2007.10.11 05:04:32)

 Re:八幡平からの岩手山(10/10)   hejirou さん
岩手って、素敵な場所がたくさんあるんですね~
行ったことないなぁ・・・
いつか行ってみたいです! (2007.10.11 09:23:11)

 Re:八幡平からの岩手山(10/10)   ゆうちゃん910 さん
こういう景色を見ると日本ってやっぱりいいなぁ~って思いますね
紅葉が少なくても、秋の景色ですね
同じ山でも周りの景色で全然変わるもんですね
でも、どこから撮っても岩手山は雄大だなぁ~ (2007.10.11 09:48:22)

 Re:八幡平からの岩手山(10/10)   mana666 さん
ススキもいい感じで写っていますね~。
うちの割と近くにもススキで有名な所があるのですが
まだまだ早そうです・・・。
(2007.10.11 10:47:01)

 Re:八幡平からの岩手山(10/10)   やーな7889 さん
綺麗な空と緑・紅葉のステキなお写真!

八幡平らには何度か行っていますがなかなか素晴ら

しいと思う紅葉にはまだであっていません(泣)

でもいついってもステキな場所ですよね! (2007.10.11 12:53:16)

 Re:八幡平からの岩手山(10/10)   なみ~73番地 さん
岩手山、きれいですね~
山の形、表情は、大阪と全く違うんですね。
写真で見てもきれいですもん、きっと360度
実際の景色で見たら、迫力ありそうですね。

キンモクセイ、盛岡あたりにはないんですね。
どこにでもあると思ってたのでビックリです。 (2007.10.11 18:58:31)

 すすき   aofu さん
手前にススキが揺れているお写真、ススキの穂に日が当たってあったかそうで、空が広くて気持ちよくて好きです。 (2007.10.11 21:59:16)

 Re[1]:八幡平からの岩手山(10/10)   IHATOVの空 さん
ピロタラさん
岩手山は小岩井農場側、盛岡市街地側、八幡平側で印象が大きく違います(^^)

『orz』ご存じなかったですか?
これで1つ日記書いちゃおうかな(^^;
ガックリって感じの意味です。
(2007.10.11 23:42:47)

 Re[1]:八幡平からの岩手山(10/10)   IHATOVの空 さん
あかね空1043さん
『裏岩手』って久しぶりに聞きました。確かに盛岡では言いますね~(^^)

岩手山って、見る方角で全然印象が異なっていて、しかもそれぞれに魅力的でホントにいい山だなぁと思います。
(2007.10.11 23:47:06)

 Re:こんばんは(^0^)=3(10/10)   IHATOVの空 さん
うさぎの桜子さん
秋真っ盛りのIHATOV(岩手県)までいらしてみませんか?(^^)
(2007.10.12 00:03:37)

 Re[1]:八幡平からの岩手山(10/10)   IHATOVの空 さん
裕子母さんさん
この日も結構混雑していましたから、土日にお出掛けなら、朝早く出られた方が良いかと思います~!
今度の週末はもっと混雑だと思います(^^;
(2007.10.12 00:17:17)

 Re[1]:八幡平からの岩手山(10/10)   IHATOVの空 さん
Pearunさん
今回は手前の景色が変わりましたけど、岩手山自体も見る角度で7変化しますよ~!(^^)
(2007.10.12 00:22:23)

 Re[1]:八幡平からの岩手山(10/10)   IHATOVの空 さん
pippianoさん
手前の景色を服に例えて『ファッションショー』って、いい表現ですね~!(^^)

ちなみに岩手山って、見る方向で形が大きく変わるんですよ。
モデルさんが変わったって感じです(^^)
(2007.10.12 00:36:40)

 Re[1]:八幡平からの岩手山(10/10)   IHATOVの空 さん
もっち@いわてけんさん
八幡平は今週末は丁度見頃でしょうか?
お休みにお出掛けになってみませんか?(^^)
(2007.10.12 00:50:29)

 Re[1]:八幡平からの岩手山(10/10)   IHATOVの空 さん
新月2764さん
ススキの写真、人気です~!(^^)
秋が一番感じられるのかなぁ?
何となく撮った一枚だったのですが…
(2007.10.12 00:54:49)

 Re:こんばんは(10/10)   IHATOVの空 さん
Itop0410さん
山一面が紅葉って感じではないんですが、チョコチョコ良い色になっている木がありましたよ(^^)
(2007.10.12 00:58:36)

 Re[1]:八幡平からの岩手山(10/10)   IHATOVの空 さん
hejirouさん
IHATOV(岩手県)にも結構キレイな所がありますよ~
機会がありましたらぜひお越し下さい!(^^)
(2007.10.12 01:04:08)

 Re[1]:八幡平からの岩手山(10/10)   IHATOVの空 さん
ゆうちゃん910さん
寒暖差の大きい四季のある所でないと、こういう景色は楽しめないですよね(^^)

わたしも今回、あちこちで岩手山を撮ってみて、同じ八幡平でも場所でずいぶん印象が変わるなぁ~って再認識しました。
また楽しみが1つ増えたような気がします(^^)
(2007.10.12 01:10:32)

 Re[1]:八幡平からの岩手山(10/10)   IHATOVの空 さん
mana666さん
ススキの写真、人気です!(^^)
秋を一番感じる植物でしょうか?
(2007.10.12 01:15:21)

 Re[1]:八幡平からの岩手山(10/10)   IHATOVの空 さん
やーな7889さん
八幡平山頂ではなかなか素晴らしい紅葉は見られないかもしれませんね。わたしも出会った事ないです。

ところで、栗駒は今週末最高でしょうかね?今年は行ってみたいなぁと思っていますが…
(2007.10.12 01:20:13)

 Re[1]:八幡平からの岩手山(10/10)   IHATOVの空 さん
なみ~73番地さん
岩手山はやっぱりIHATOV(岩手県)を代表する山だと思います!
どこから見ても様になる、いい山ですよ(^^)
機会がありましたら、IHATOV(岩手県)へぜひお越し下さい。

キンモクセイ、ひょっとしたらあるのかもしれませんが…匂いを感じた事がありません。(相当強いんですよね?)
(2007.10.12 01:32:34)

 Re:すすき(10/10)   IHATOVの空 さん
aofuさん
確かにススキの穂が暖かそうに見えますね~
とは言え、写真を撮っている時にも家に帰ってから見ても、そんな事は微塵にも感じませんでした(^^;
(2007.10.12 01:37:56)

 IHATOVの空さんへ   m.りんりん さん
九日の日記もそうですが 少し冷たくなった風を感じさせていただきました。
(2007.10.13 23:16:57)

 Re:IHATOVの空さんへ(10/10)   IHATOVの空 さん
m.りんりんさん
お住まいの地域はまだまだ残暑が厳しいでしょうか?
IHATOV(岩手県)はスッカリ秋の景色です。
(2007.10.15 05:15:50)

プロフィール

IHATOVの空

IHATOVの空

フリーページ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.