【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Route 25

プロフィール

SIKIMORI

SIKIMORI

バックナンバー

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

フリーページ

2010/02/22
XML
カテゴリ:ツーレポ
2/3  AM8:00  100回記念だね(゚∀゚)

CIMG1406
CIMG1406 posted by (C)SIKIMORI




気付けば、100回目のツーリング。
















だからといって、特別な事はしないのだけれども(゚д゚)















とにかくは昇ってくるので出発!
















熊本市内なので昨日同様、通勤時間帯の為、すこし車通りも多い。
















ま 仕方ないか(´ー`)






2/3  AM9:00  水辺?



CIMG1409
CIMG1409 posted by (C)SIKIMORI




浮島周辺水辺公園だそうです。
















くまもと名水百選のひとつだそうです。

















なんか煙ってるね(;・∀・)









2/3  PM1:00  走るぅー




CIMG1420
CIMG1420 posted by (C)SIKIMORI






途中、通潤橋とか寄りましたが、平日で放水が見られないのであえてのせませんよ。
















てなわけで、田んぼの直線道を走り、鹿児島入りします!








2/3  PM1:30  帰る場所が欲しいのです。






出水ツル渡来地というツルが冬を越す場所に着きました。















オフシーズンのこの旅ではめずらしく、シーズンが沢山いるそうです。

















多分、人生で鶴というものを見たこと無いので初体験です。



































CIMG1423
CIMG1423 posted by (C)SIKIMORI






う…うじゃうじゃおるでよ(;^ω^)

















うじゃうじゃしてても特別天然記念物なので
















お持ち帰りは愚か、お触りも厳禁ですよ(´・∀・`)










2/3  PM3:30  おれんじな道


CIMG1438
CIMG1438 posted by (C)SIKIMORI




どんどん南下していき、南国ムードが漂ってきますね。

















横に名前はなんとなく聞いたことがあるかもしれませんが、肥薩おれんじ鉄道と平行に走る道です。
















2/3  PM4:30  おれんじな道


CIMG1441
CIMG1441 posted by (C)SIKIMORI





さて、今日も終わりか…
















バイクに乗ると一日はすごく短く感じるのはおらだけだろうか( ゚Д゚)y─┛~~

















ていうか、此処まで書いてから思ったけど
















今日100回記念だけど、移動日だな(゚∀゚)
















ま 今日も地図で振りかって終わるとしますか。








九州ルートマップ
九州ルートマップ posted by (C)SIKIMORI





(…熊本→美里→八代→水俣→長島→いちき串木野→吹上浜…)










かなり進みましたね(・∀・)














2日分ぐらいは進んだかな?w















休憩しなければどうということはない( ̄ー ̄)

















さて、次はこの九州ツーリングのハイライト、本土最南端編です!



















てなわけで、8日目に続く!!!!!!!!!!!!!!




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/02/24 05:07:21 PM
コメント(8) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.