1283007 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TOMO52JOYのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

TOMO52JOY

TOMO52JOY

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

赤いモレスキンの女… mariackさん

PD 65wの充電器を一… yamanekoneko2さん

何が大事!それが大… 大二1215さん
幸福の女神 宝船(*^^)vさん
わたしのブログ まるこめ0624さん

カテゴリ

楽天カード

ニューストピックス

2020.03.07
XML
カテゴリ:政治
ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、新型コロナウイルス感染症の拡大に対処するため、ワクチン開発費などを盛り込んだ83億ドル(約8700億円)の緊急対策法案に署名し、同法が成立した。

これだよ、これ。
アメリカは国難のときに動くのが速い。共和、民主ともに国を憂いている感じがする。
それに比べて、日本は与党も野党も何やってんだか・・・

お互いにいい法案がでても反対ばかり。もっと自分自身の保身や、相手のあら探しばかりせず、お互いいい法案が出れば、国のことを考えもっと真摯に向き合うべきでしょう。

河合克之、あんり夫妻は守る価値があるのですか?
悪いことをしたら罰を受ける。こんな当たり前のこと誰でも知ってる。
それができないのが国政を預かる政治家のみとは・・・

経験を積ますためかわからないけれど、いい人材がいれば、ずっとその人でいいじゃん。
変に人を変えておかしなことになる。
外務大臣は河野さん、防衛大臣は小野寺さんのときは安心してられた。
いまや、
財務大臣の麻生さんは固定しているのに・・・(失言も多いですが、私はリーマンショックの時の麻生さんを大いに評価しております。国難のときに大きい行動をとれる人こそ政治家にふさわしい。と思っています。)
それを今や、お友達ばかり閣僚にするからこんなことになる。
ただ、野党は論外。3.11を知っているから・・・

平和ボケしすぎたのでしょう。英語で「
Peace bokeh
知らんかった( ^ω^)・・・
北海道の鈴木知事のようなそんな政治家がたくさん出てきて欲しい。
そう思う、今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.07 07:19:17
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.