339132 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

simplehouse web dialy

simplehouse web dialy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.03.04
XML
カテゴリ:住文化
お雛祭り、おめでとうございます。一日過ぎちゃいましたけど、さっそく片付けました?

ところで、お雛様どこに飾ってます?
和室を1ヶ月潰して7段飾り?置く場所なくて、親王飾りでケースに入れて?

季節ごとのイベントって楽しみたいけど、それなりのスペースがいりますよね。
僕は、リフォームの時に、壁一面の壁面収納にしちゃって、その一部をディスプレイスペースにしました。だから、雛祭りの時期は、お雛様の場所なんです。これだったら、狭くて置けないーと悩むこともないし、イベントごとに飾りを楽しめます。
ピンぼけで申し訳ないですが、こんな感じ。
hinamaturi

普段は気取らずに、子供のおもちゃとか置いてます。

kazaridana





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.02 09:35:13
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

shige*simplehouse

shige*simplehouse

フリーページ

お気に入りブログ

食器、なんで洗って… New! nkucchanさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

AI取組 植木屋悪樹さん

Aroma Days  A*ayaさん
しましまな日々。 ★SHO★さん

コメント新着

 shige*simplehouse@ Re:お料理教室?お料理を楽しむイベントです。(06/12) 満員御礼!! キャンセル待ち受付中です…
 g-3@ Re:ドイツ旅行を共にした方から連絡をいただきました(05/10) ドイツにはゆっくり観光で行ってみたい。
 shige*simplehouse@ Re:ウチは、(05/10) 大シマさん 朝顔は季節感があっていい…
 大シマ@ ウチは、 毎年朝顔ですね。 キウイの棚も、健在…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.