1758089 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷち てんてん

ぷち てんてん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ぷちてん525

ぷちてん525

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

【TOREMON トレモン】全日本コンディショニング協会認定トレーナー監修 ベルト付き 膝サポーター 転倒防止 軽減 半月板 鵞足炎 男女兼用?2枚目40%OFFクーポン/【楽天36冠 NCCS認定トレーナー推奨】 膝サポーター 大きい サイズ スポーツ 薄手 ひざ サポーター マジックテープ ランニング マラソン バスケ バレー メンズ レディース 女性用 靭帯 炎 半月板 ジャンパー 膝 関節 高齢者 転倒防止 軽減
銀イオンでしっかり抗菌!【39%OFFクーポン★7日12時?先着5名様】 Ag+ エージープラス イヤなニオイのしない ふきん 4枚組 送料無料 セット 蚊帳織り ふきん フキン 布巾 抗菌 除菌 銀イオン におわない キッチンクロス キッチンダスター キッチンタオル 食器拭き 台拭き ヒルナンデス
速乾性抜群!色落ちしにくい!ほつれにくい!長持ち!乾燥機で回してもへたらない!軽量!薄手で丈夫!【4173-8ft-4】【スーパーSALE開催中!!】【マラソン期間限定ポイント10倍】タオル 3枚 セット フェイスタオル 8年タオル 1000円 ポッキリ 送料無料 [M便 1/2] mP10
選べるデザインで音楽旅を彩る。軽くて丈夫、カラフルなウクレレケースで、あなたの旋律に色を加えよう!スタイルと機能性を兼ね備えたあなただけのケースでレッスンが楽しくなる!ウクレレケース ウクレレ ケース ソフトケース リュック ソプラノ コンサート テナー クッション付き 軽量 丈夫 カラフル エスニック キャリーケース キャリーバッグ 個性的 持ち運び便利 ダブルジッパー ショルダーストラップ付き 長さ調節可能 ポケット付き 送料無料
父の日 ギフト 父の日ギフト 父の日プレゼント 贈り物 プレゼント お祝い 内祝い お中元 お盆 送別 退職 誕生日 還暦祝い ふるさと納税 お歳暮 敬老の日 ハロウィン クリスマス 正月 新年丸干し芋 1kg 箱 父の日 訳あり 干し芋 丸干し 干しいも 国産 無添加 茨城 紅はるか ほしいも 干いも 干芋 芋 さつまいも さつま芋 プレゼント スイーツ ギフト 和菓子 お菓子 贈り物 お取り寄せスイーツ 送料無料 化粧箱 おやつ マツコ
2006.01.16
XML
昨日道路の氷の塊をシャベルとつるはしのような物(つるはしのようなごつい物ではないのだけど)で取り除きました。
ガッツンガッツンと(笑)
いや~、今日は筋肉痛です。
腰が痛い~(T-T) ウルウル
でも、天気が悪くならないうちに映画館に行きました。

☆スタンドアップ☆(2005)
ニキ・カーロ監督

シャーリーズ・セロン・・・・・・・・・・ジョージー
フランシス・マクドーマンド・・・・・・・グローリー
ショーン・ビーン・・・・・・・・・・・・カイル
リチャード・ジェンキンス・・・・・・・・ハンク
ジェイミー・レナー・・・・・・・・・・・ボビー

スタンドアップ


ストーリー
公式HP

子供を連れて故郷に帰ってきたジョージー。鉱山の町としての伝統を育んできた町の住人たちは、10代で息子を産んでシングルマザーとなり、父親のちがう娘を連れて、戻ってきたジョージーに“身持ちの悪い女”と冷たい視線を向ける。そんな中、ジョージーは子供たちのために、自立を目指して、鉱山で働きだす。だが職場では、男性社会に進出してきた女性に対する会社ぐるみの厳しい洗礼と、屈辱的な嫌がらせが待っていた。

~~~~~~~~~~~

セクハラに立ちあがった女性の話。
1989年と言っていたかな、20~15年ぐらい前の炭鉱での話だ。
ほんのちょっと前の話なんだよね。

~~~~~~~~~~~~~

炭鉱でいいお金がもらえるので職についたわけだ。
もちろん女性を雇う事は政府の方針として表面上平等。
しかし、会社自体が女性を雇う事に不満なんだね。
だから職場の男性たちの嫌がらせを、野放しにしている。
そのセクハラに負けてやめていったら万々歳だ。
でも、女性たちもその炭鉱での仕事をしなければならないそれぞれの理由がある。
もちろん生活をしなくてはならないのだ。
男性でも女性でも同じだ。

男ばかりの職場に女性が入り込んできた、働いていた男達はそう思った。
女が働く所ではない。
女が入ってきて職場を奪われる。

仲間として認められないだけでなく卑猥な言葉や嫌がらせが彼女の神経をすり減らす。
仕事が辛いのではないのだ。
職場には他に女性も居るのだが、そういう嫌がらせを無視する事で仕事を続けている。
そうしなければ職を失うからだ。

~~~~~~~~~~~~

なによりも辛いのは、彼女に対する嫌がらせではなく、息子に対してまでも嫌がらせをするところだね。

悔し涙が出てくるよね~。
誰も味方についてくれない、仲間と思う女性たちも職を失う事を恐れて彼女から離れてしまう。

彼女のやり方が全てだとは思わない。
しかし彼女のような方法もあるのだとも思う。
彼女のように立ち上がる事が出来ればいいのだが・・
自分だったら、どうするのだろうか?考えてしまう。

実際のセクハラはもしかしたらもっと酷かったのではないかなあと、見ていて思った。
法廷での場面も、実はもっと残酷で彼女の人格さえも否定するようなものだったのではないだろうか?

そうそう、ここではセクハラだったのだけど(実話だというしね)女性に対してだけではなくもしかしたら、違う形でも出たかもしれないと思った。
例えば人種差別とか・・・
そういう体制なんだもの、この会社自体が。
彼らの意識を変えなくては、女性にだけではなく自分たちとは違うものに対する敵視は変わらないのではないだろうか。

自分の周りにも、そして自分の中にもある「変化に対する敵視」みたいなものを意識したなあ。

~~~~~~~~~~

シャーリーズ・セロンはいいね~。
でも彼女よりも、それを取り巻く人たちがもっといいのだ。

父親のリチャード・ジェンキンス。
父親のスピーチは泣けてしまったよ。

そしてなんと言っても、フランシス・マクドーマンド。
主人公の親友役で職場の先輩でもある。
実はセクハラで戦う以上に辛い戦いが彼女にはあるのだ。
しかし、彼女は自分にできる事をする。

そんなマクドーマンドを支えるカイル役のショーン・ビーン。
彼がそっと気遣う場面など、これまた泣けてしまうのだ。

セロンの息子との関係も見所ではある。
ただ、欲を言えばこの息子役ちょっと物足りなかったかもしれない。
いやいや、ちょっとだけね、そう思っただけなんだけど・・

とにかく、悔し涙とラストの感動の涙を思い切り流してきた。


***************

ニキ・カーロ監督

クジラの島の少女 ◆20%OFF! くじらの島の少女

シャーリーズ・セロン

 モンスター 通常版 モンスター

コール ◆20%OFF! コール

サイダーハウス・ルール サンダーハウス・ルール

ミニミニ大作戦 ◆20%OFF! ミニミニ大作戦

スコルピオンの恋まじない スコルピオンの恋まじない

ピーター・セラーズの愛し方~ライフ・イズ・コメディ! ◆20%OFF! ピーター・セラーズの愛し方~ライフ・イズ・コメディ!



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.16 23:17:39
コメント(24) | コメントを書く
[~2006年 映画・ドラマ] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.