107249 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

風を感じて(着物の不思議)

風を感じて(着物の不思議)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.09.23
XML
カテゴリ:着物を楽しむ




出来上がって来た羽織です。
全ての寸法を書いて仕立て屋さんにお願いしましたが、寸法どうりには上がって来ませんでした。
後ろ中心が、跳ねるのは何故か?


これは、繰り越しと、後ろ身頃の寸法によるものだと思います。
羽織は裾に向かって細く仕立てますが、この縦のラインも問題となります。

着物は平面仕立て。
いかり肩。体の薄い人はあまり苦労はありませんが、
身体の厚みのある人、鳩胸、胸の大きい人、なで肩の人
また、裄の長い人、腰の位置の高い人は、羽織の寸法にとても苦労すると思われます。

前後の関係を肩で調整出来れば簡単な事ですが、着物は、肩で切り替えがない分苦労が多い。
上物は、平面の仕立てでは難しいのかもしれない。
立体裁断の考え方を取り入れた方が良いのかもしれませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.24 13:43:39
コメント(0) | コメントを書く
[着物を楽しむ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Freepage List

Favorite Blog

玉ねぎ入りスコーン… oumatyanさん

***( *´艸`)バラ… **ばらぞの**さん

アンティーク着物な… aurorarose93さん

Free Space

お気に入りのアクセサリーショップ
クリーマ https://www.creema.jp/creator/98133/item/onsale

© Rakuten Group, Inc.