4824295 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

カテゴリ

楽天カード

2021年09月01日
XML
テーマ:DIY (3266)
カテゴリ:DIY
さてさて


毎度ですが 

またカーテンレールのストッパーが壊れて

カーテンが引っ張られてきてしまっています。




ご存じのように ストッパーにはフックかけがついていて

カーテンを固定できるんですが

年数がたつと壊れてしまいます。









買っても安いものでしょうけど

我が家は自作していますので

今夜も作ります。










レールの中に叩き込んで固定するんですけど

1.8×1.5にカットして 長さはお好みで。



少し長いほうがフックかけを取り付けしやすいです。



今回は配線止めの釘を打ち込みました。











こんな感じ。



ハンマーで打ち込んできっちりはまっていますので

別に固定の必要はありません。












カーテンをかけて作業終了です。




手のこで夜間作業でも10分で終わる作業です。




ちなみに



2個作ったのは別のところも壊れてたから。




ある程度まとめて修理です(^^;)





まあ


いい気分転換と家族サービスですね。




にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月02日 08時41分31秒
[DIY] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.