4822111 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

カテゴリ

楽天カード

2021年12月15日
XML
テーマ:ミニ四駆(621)
カテゴリ:ミニ4駆
さて


長らく放置していた次男のソニックです。








曲がらなすぎて タイヤが外れたり

コースに引っかかるため まともに走れませんでした(^_^;)




とりあえずタイヤが来たんで組んでいきます。




とりあえずタイヤ交換です。


ローハイトタイヤなんでオフセットトレッドタイヤ にして

接地面を減らして曲がるようにします。











見た目わかるほど傾斜してないんですね。



これって実車でも使えそうな感じですんで

方法を考えたいですね(^_^)





次はローラーのサイズと位置を変更します。


これは事前に長男のマグナムでやってますので

同じ仕様にします。










フロントバンパーを若干カット。


ローラーサイズを変更し取り付け位置を

内側へ移動します。


リアもダブルからシングルでサイズアップです。




つぎはプラベアの交換。










低摩擦プラベアに交換します。



最初は信じてなかったんですけど 手で押したときの

抵抗が全然違います。










ついでに同サイズのカウンターギアの軸受も交換。



ココらへんも長男と同仕様です。








ボディーにローラーが干渉するので 一部カットして

組み立てます。











完成です!



さあ ドキドキのテスト走行です。




おおおおおおおお



タイヤが外れない!


ちゃんとコーナーも曲がります!




やっと一緒に走れるようになった(^_^)




ARシャーシには厳しい 我が家のコースですが

ちゃんと走れるようになってよかったですね。



にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月18日 14時41分37秒
[ミニ4駆] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.