911124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

道に迷って、今、蘇州・・・

道に迷って、今、蘇州・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あきら@上方山

あきら@上方山

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

2005年12月19日
XML
テーマ:中国&台湾(3293)
カテゴリ:中国で食事
もうすぐ引っ越しなど、新生活が控えていると言うことで、
日々節約をしなければいけないわけで…
肉を食いたいところですが、
昼は軽めに安く済ませよう…となると、
便利なのが、「朱鴻興」や「黄天源」といった、地元密着型の麺屋さん。
「朱鴻興」のラーメン黄天源のラーメン

土曜日は1日休みだったので、
カルフールで買い物する前に「黄天源」へ。
お店に行ったのが1時半ごろということで、
既に麺は売り切れ。
というわけで、注文したのが…



「ワンタン」(食昆 食屯 hun2 tun)と
「煮たまご」(茶葉蛋 cha2ye4dan4)と
「チマキ」(粽子 zong4zi)。
お値段はというと…
嬉しいことに、「ワンタン」は3元。
「煮たまご」が1元で、「チマキ」が1元。
しっかりお腹いっぱいになって、5元です。
5元というと…
70円ほどでしょうか。

お味は…
まぁまぁといったところでしょうか。
学生のお母さんが皮から作ってくれた「ワンタン」のほうが、
何十倍も美味しかったかな、と。
ワンタンは是非作れるようになりたい一品。

蘇州ではもちろん「水餃子」はあるけれど、
やっぱり「ワンタン」のほうがポピュラー。

ただ、この「ワンタン」という日本語読み。
学生に言うと、笑う人が多い。

なぜかと言うと…
中国語の「王八蛋」(wang2ba1dan4)に似ているから。
カタカナで書くと、
「ワンバーダン」で、「ワンダン」の部分がほとんど同じ。

「王八(wang2ba)はもともとは、
「妻を寝取られた男」という意味。
「王八蛋」(wang2ba1dan4)になると、
いわゆる罵り言葉で、「馬鹿」の意味に…


明日は午後に面接が2つ。
一つは新区、一つは園区です。
寒いけど、気合入れてがんばります!!
人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月19日 21時41分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[中国で食事] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

私の学校履歴 安東堀割南さん

我是日本人 atsuo0715さん
       … 祥文0816さん
そうだ、西安いこう… fucunさん
ぴおの旅行日記♪ ぴおさん

コメント新着

 あきら@上方山@ Re:コメント削除のお願い(04/23) 蘇州在住者さんへ 大変遅い対応となって…
 蘇州在住者@ コメント削除のお願い ブログ主様 この不動産業者は対応が悪い…
 蘇州在住者@ 削除してください。 ブログ主様 この不動産業者は対応が悪い…
 蘇州在住者@ 不正コメント削除のお願い 偶然に以下記事の一番下の不動産仲介屋さ…
 ヒロ@蘇州@ Re:現在の立ち位置(04/23) ご無沙汰してます、「蘇州日和」のヒロで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.